内閣官房参与の藤井聡氏が主張する「橋下化した世界」と「発達障害」の記事を読んで思ったこと。
橋下徹氏が7/9(日)にツイートした発言を読みました。
稲田防衛大臣の発言よりも問題なんてどんな内容なのかと気になってその記事を読んでみました。
該当する記事は以下のページでした。
「橋下化する日本」に未来はあるのか?代議制を否定する政治家の落とし穴
記事は2/8(水)に発信されたもので少し古いようですが、藤井聡氏(内閣官房参与)と適菜収氏(作家)が対談している記事の一つでした。
適菜収氏が以下のように発言して、
その回答として藤井聡氏は以下のように答えています。
えー、なんで「高機能広汎性発達障害/ASDが世界を救う」みたいな話になってるの?というか「発達障害がどうのこうの」という以前にすでに対談という形にすらまとまっていない記事なんだからそもそもおかしいでしょ。
この藤井聡氏の発言には突っ込みどころが満載で、もはや「酷い」の一言しか出ません。
議論を進めるために「発達障害」とか持ち出すの止めて欲しい
最後に藤井聡氏は下記の発言で締めくくっています。
蛇蝎(だかつ)の意味は「へびとさそり。人が非常に忌み嫌うもののたとえ」だそうです。
まあ、確かに官僚の世界では「空気読む」「空気読まない」は出世にも影響してくるかもしれませんが、「全体主義がどうのこうの」と何の関係あるんでしょうか。官僚の世界の話と、全体主義の話がゴチャゴチャしていてよくわかりません。
しかも安倍首相をテーマに話を進めているのに、なぜかテーマと関係ない橋下徹氏の話題になっていて対談の内容が正しいか正しくないか以前に、対談記事として成り立っていないのではないでしょうか。また、この対談の流れこそが「俺の空気読んで話を進めろ」と言っているようなものです。
今回の記事に限らず全く他の場面でもよく見かけるのですが、議論や対話の中で相手を無理やり納得させたり、話の流れを上手く丸め込もうとするために例えば「あの人はアスペだから仕方ない(この発言自体ダメですが)」とか、「発達障害がどうのこうの」とかそういう発言はとても不快になります。マイノリティをネタにするようなことは止めて欲しいと思います。