Yahoo!ニュース

ひるはランチでよるは居酒屋。当たり前のスタイルがお店の名前に。屋台スタイルの美味しいラーメン。

ラーログ/福岡グルメレポートインスタグラマー/グルメライター

大名の裏路地に佇む名店

2017年にオープンしたという福岡大名の裏路地に佇むお店。博多の筆師、錦山亭金太夫さんが看板の文字を描いたという。お昼はランチで夜は居酒屋。その営業スタイルがそのまま名前となっている「ひるとよる」。博多のラーメン好きがリスペクトする、地元民やラーメンマニアが好むお店。もちろん「ひるとよる」と大人気のお店です。

店内はこのようにテーブル席、そしてカウンターがあり、ベージュの色合いが落ち着けるお店です。

カウンターもしっぽりと、焼鳥でもいただきながら飲める雰囲気。ひるとよるでまた、違う面持ちを持つのも面白いお店です。屋台風の感じも夜の居酒屋スタイルでは楽しめる。

らーめん

こちらのお店のメインメニューはらーめんとちゃんぽん。やっぱり美味しいらーめんいただきましょう。白濁のスープは濃厚さも感じるスープ。そこにチャーシューとネギがトッピングされています。

博多スタイルのシンプルな仕上がり。豚骨の良い香りも漂うらーめんです。

豚骨濃度も感じる濃厚豚骨スープなんですが、まろやかでクリーミィ。後味もスッキリと美味しくいただけます。強すぎないカエシの味わいもさっぱりと味わえるのでしょうね。

そしてこの細麺。これがスルスルっといただけて、スープの味わいも美味く絡めながらとっても美味しい。

たかならーめん

辛子高菜をトッピングしたバージョン。この辛子高菜のアクセントが良いのですよね。

まろやかに味わえる豚骨スープに、ピリッと辛い刺激が加わり、この組合せは個人的には最高です。

クリーミィなスープにコシのある細麺。ランチタイムも良いですが、〆のラーメンにもバッチリ。

卓上調味料は、おろしにんにくやコショウ、そして赤い辛味ダレもあります。

まろやか豚骨スープに細麺、どこかで味わったようならーめん。有名店の出身だという話も。博多の屋台の雰囲気を思わせる、スッキリサラリといただけるらーめん。この青い看板は博多の有名店です。ひるもよるも美味しくいただける名店です。

ひるとよる

住所:福岡県福岡市中央区大名2丁目2−41(地図)
営業時間:11時00分~3時00分
定休日:日曜日
駐車場:近隣有料
公式HP

インスタグラマー/グルメライター

福岡のラーメンインスタグラマー&グルメブロガー。年間400杯以上のラーメンを食すラーメンマニア。福岡の美味しいラーメンを全国に広めたいという思いと、あなたの行きたいお店を見つけるお手伝い。ラーメン以外も、食の宝庫と呼ばれる福岡グルメもご紹介。美味しいメニューをお届けします。ぜひあなたのお店選びのご参考に。instagramもラーログで検索してみてね!

ラーログ/福岡グルメレポートの最近の記事