Yahoo!ニュース

【秋田県横手市】100%比内地鶏スープで炊く鶏めしが300円台で買える!

じゃんご秋田ブロガー(大仙市・横手市)

先日、道の駅十文字(横手市)で、比内地鶏ガラを使用した「鶏めしの素」を購入しました。価格は324円(税込)。これを炊飯器にドバっと入れて炊き込むだけで、鶏めしが完成するという、なんともズボラな筆者にぴったりな商品です。この「鶏めしの素」は、株式会社クックランド(横手市)さんが販売しています。

秋田県で「鶏めし」といえば、大館市の名物である花善さんの鶏めしが有名で、とってもおいしいのですが...。はたしてこの「鶏めしの素」で炊くごはんは、どんな味がするのでしょうか?

さっそく開封して、作ってみましょう!

比内地鶏ガラ100%使用したスープが魅力的です
比内地鶏ガラ100%使用したスープが魅力的です

鶏肉は入っていませんが、無くても調理可能です(筆者は無しで調理)
鶏肉は入っていませんが、無くても調理可能です(筆者は無しで調理)

透明パックには「干し椎茸」、「乾燥人参」、「乾燥ごぼう」。銀のパックには「比内地鶏ガラスープ」が入っています
透明パックには「干し椎茸」、「乾燥人参」、「乾燥ごぼう」。銀のパックには「比内地鶏ガラスープ」が入っています

調理方法も入っているので安心して作れます
調理方法も入っているので安心して作れます

さらにおいしく作れるレシピ集も入記載されています!
さらにおいしく作れるレシピ集も入記載されています!

レシピ通り炊いていきましょう!
レシピ通り炊いていきましょう!

完成!おいしそう!
完成!おいしそう!

炊飯器を開けた瞬間、真っ白な湯気と共に、醤油の香りがふわっと広がりました。写真を見てわかるように、乾燥野菜もふっくら炊けているのがわかります。筆者は夜に炊飯器のタイマーをセットし、朝に鶏めしを食べました。これでうまく炊けていたので、「具材を入れてすぐ炊かなければいけない」というわけではなさそうです。タイマーでもOK!

茶碗によそったら、あら不思議。

料亭で提供されているような、ふっくらイイ香りの「鶏めし」が完成しました。300円台でこのクオリティって、かなりコスパがいいと思います。しかも、2合も炊けちゃいます。

お味はいかほどでしょうか...

おいしい!!!!!!!

幸せです!!!!!!!

ふっくらあたたかい鶏めしは、まるで母のような優しさで筆者を包み込みました!!

「毎日食べたい」と思えるおいしさです。比内地鶏ガラを使用したスープは、思ったよりも主張が控えめで、ごはんや具材にほんのりと香る程度です(醤油の味が濃くない)。

大人から子供までおいしくいただける炊き込みご飯の素でした。具材の食感もgoodです。小さくカットした鶏肉を入れたら、さらにダシがしみ込んで、おいしくなると思います。筆者はまた買ってきて、鶏肉を入れて作ってみようと思います。

ぜひ道の駅などで「鶏めしの素」を見かけたら、手に取ってみてください。

秋田ブロガー(大仙市・横手市)

秋田県美郷町在住のブロガーです。フリーライターとしても活動しています。「じゃんごブログ」運営、秋田県広報広聴課公式note「あきたびじょんBreak」公式ライターなど。

じゃんごの最近の記事