Yahoo!ニュース

【大阪・中津】財布に優しい一汁三菜日替り定食880円、ヘルシーでウマさも満点!

北代靖典フリーライター(大阪市)

今日はどこでランチを食べようか。

気になるところですが、筆者が最近、注目しているエリアは大阪の中津です。

おいしいランチが多いようですし、そんな中、本日は「ちょい呑み食堂tutini(トゥティニ)」におじゃましました。

店舗入口です
店舗入口です

ここはランチだけでなく、夜のちょい呑みにも通いたくなる人気店。2023年11月19日でちょうど15周年だそうで、地元の人にも愛され続けているのでしょう。

この日は混雑時を避け、昼の1時30分頃に立ち寄りました。

踏み入った店内はアットホームな雰囲気。全19席(カウンター3席、テーブル16席)となっています。

アットホームな雰囲気、全19席
アットホームな雰囲気、全19席

着席後、まずはメニューをチェック。

日替わり一汁三菜定食880円(税込み)

定食はメイン料理、旬の野菜を使用した副菜が2品、具材たっぷりの味噌汁、サラダ、お漬物、ご飯といった内容で、ヘルシーでバランスのいい定食です。

他に「週替わりスパイスカレー」880円。こちらは数十種類のスパイスを使用した人気の特製スパイスカレーで、具材の内容も変わるそうですよ。

定食か。カレーか。

迷うところですが、本日は日替わり定食を。お水を飲んで一服していると、間もなく届きました。

ヘルシーだけど満腹に!
ヘルシーだけど満腹に!

おおっ。これはボリューム満点。それでいて、とってもヘルシーな印象です(ご飯のお替り無料です)。

主菜は白身魚のバジルソテー。これがすごく具だくさんでおいしかったです。

白身魚のバジルソテー
白身魚のバジルソテー

白身魚がウマい
白身魚がウマい

副菜のポテトサラダ、オクラも健康的な感じで、箸が進みます。

味噌汁も具材豊富だし、ご飯もおいしい。

具材豊富
具材豊富

ヘルシーな内容ながら、けっこうおなかが膨れますよ。

冷凍食品などは一切使わず、すべて手作り。おいしいのも当然でしょう。

名物鍋コースは3種類、飲み放題付きでおすすめ

また、これからのシーズン、やはり鍋が食べたくなる。

同店では、鍋料理も名物となっています。

飲み放題付き鍋コースは3種類。

  • スパイスカレー鍋コース4800円
  • 鶏塩鍋4500円
  • レモンエスニック鍋4500円

飲み放題付きですから、これはお値打ちのコースと言えます。

なお、店名の「tutini(トゥティニ)」とはオーストラリアの原住民アボリジニの言葉で、〝途切れないつながり〟の意味だそう。

さらに同店では店内でライブイベント(不定期)を開催するなど、独自色を打ち出しています。折しも、11月19日は開店15周年。場所を変え大阪・中崎町のカフェ&ライブ「NOON」で大きなイベントを開催。こうしたイベントもすべてはつながりでしょう。

「15周年を迎えますが、オープンした頃、飲食店もあまりなかったです。でも最近は、この中津は賑わいを見せて盛り上がっています。梅田からも近いですから。世界各国のさまざまな料理からヒントを得た創作料理を提供し、多くの方々とつながる場所でありたいと思っています」(店主)

ご馳走様でした!

店舗情報

店名:ちょい呑み食堂tutini
住所:大阪市北区中津1-8-10 小松ビル 1F
電話:06-6376-8333
営業時間:ランチ
【月~金】12:00〜14:30(ラストオーダー14:00)
夜の部
【月/水~金】18:00〜24:00(ラストオーダー23:00)
【土】18:00〜24:00(ラストオーダー23:00)
定休日:日曜・祝日・火曜(夜の部)
アクセス:地下鉄御堂筋線 中津駅⑤番出口、阪急神戸線 中津駅から徒歩5分
全席喫煙可

フリーライター(大阪市)

新聞記者を経て、フリーライターに。小説執筆、新人賞も受賞。グルメ、イベント、人物記事など多数。現在、ブログサイト「居酒ジャーナル」など運営中。

北代靖典の最近の記事