Yahoo!ニュース

【英会話】「二手に分かれよう。」英語でなんて言う?「Separate」は使わずに!

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師

こんにちは!

世界一やさしい英会話の汐里です。

今回もクイズから、さっそく入っていきましょう!

二手に分かれよう。

英語でなんて言う?

答え

we should split up.

二手に分かれよう。

【ポイント】

Split:グループを分ける

もちろん「separate」「divide」など、「分ける」に相当する英語はいくつかあります。

その中でも、今回は「Split」に注目して見ていきましょう!

ではいつも通り、イメージからお伝えします。

Split のイメージ

ヒビを裂くイメージなので、少し強引に分ける感覚も◎

また、「裂く」動作に着目しています。

このイメージをもとに、日本語訳が変わってきます。

①割り勘

無理やり金額を裂く感じ。

「裂く」(=金額を分ける)ことにフォーカスしています。

例文1

Let’s split the bill.

割り勘にしよう。

例文2

We should split the bill four ways.

4人で割り勘しようか。

②グループを分ける

裂け目を入れて、グループに分ける感覚。

例文1

we should split up.

二手に別れよう。

→ グループを別々にする感覚

例文2

My parents split when I was ten.

10歳の時に親が離婚した。

離婚などにも使われます。

③モノが裂ける

裂けるイメージそのまま。

例文

Your pants split!

ズボンが裂けてるよ!

★枝毛 = split end

枝毛って、毛先 (end)が裂けて(split)ますよね。

傷んで弱ってる部分(ヒビのようなイメージ)から裂ける感じなので、イメージそのままかと!

まとめ

◎Split のイメージ

◎split の使い方

①割り勘

Let’s split the bill.

割り勘にしよう。

 

②グループを分ける

we should split up.

別々になろう。

 

③モノが裂ける

Your pants split!

ズボンが裂けてるよ!

「split up」ですが、以前児童英語でクラスを持っていた時にもよく使いました!


Let’s split up!



って言って、子供たちのグループ分けをする感じです。

ぜひこの機会に覚えてみてくださいね!

今回の記事が、

何か少しでも学びになれば幸いです!

それでは、今日もありがとうございました!

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事