Yahoo!ニュース

【英会話】「〜ってわけじゃない」英語でなんて言う?ネイティブがよく使う英語フレーズ!

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師

こんにちは!

世界一やさしい英会話の汐里です。

「嫌いってわけじゃない」

少し回りくどく聞こえるかもしれませんが、日常生活でこんな表現をしませんか?

この「〜ってわけじゃない」にピッタリな英語表現があるので、紹介しますね!

嫌いってわけじゃない

It’s ( )( ) I hate it.

答え

It’s not that I hate it.

嫌いってわけじゃない

便利フレーズ

【解説】

何かを否定するときに使われる英語フレーズ。「〜ってわけじゃない」となるので、この型を使った後には実際どうなのか、を伝える傾向があります。
日本語での例:「辛いものが嫌いってわけじゃないの。ただ食べるのを控えてるだけ。」

例文でこの表現を馴染ませていきましょう!

例文1

A: Do you want to go to that new sushi place for dinner?
あの新しくできたお寿司屋さんに夜ご飯食べに行かない?
B: It’s not that I don’t like sushi, but I was hoping for something different tonight. How about Italian?
お寿司が嫌いってわけじゃないんだけど、今夜は違うものが食べたいな。イタリアンは?

例文2

A: Are you going to Sarah’s party this weekend?
今週末、サラのパーティーに行く?
B: It’s not that I don’t want to go, but I have a lot of work to catch up on.
行きたくないわけじゃないんだけど、やらなきゃいけない仕事がたくさんあって。

例文3

A: Why don’t you ever wear that blue shirt I got you?
どうしてあの青いシャツを着ないの?
B: It’s not that I don’t like it, but it doesn’t fit me very well.
嫌いってわけじゃないんだけど、あんまり合わないんだよね。

まとめ

いかがでしょうか?

例文を見ると、本当に日々よく使う言い回しですよね!

ご自身がよく言う「〜ってわけじゃない」を探して、ぜひ自分の英語にしてみてくださいね!

今回の記事が、

何か少しでも学びになれば幸いです!

それでは、今日もありがとうございました!

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事