Yahoo!ニュース

【横浜市都筑区】いつでも買えるスイーツの自販機が駅構内に登場!

あやめライター、ちょっぴり鉄子、一級建築士(横浜市)

横浜市営地下鉄ブルーライン「中川駅」の駅ナカに10月10日、シフォンケーキやサブレなどのスイーツ自動販売機が登場しました。

自販機では、あざみ野に実店舗を構える洋菓子専門店「J.DEUX CERCLE(ジェイドゥセルクル)」の商品が買えます。

中川駅の自販機商品ラインアップと賞味期限

季節限定スイーツもあるので、取り扱い商品には変更されることがあります。

  • リーフパイ4枚入り 500円(日持ち 2週間以上)
  • ラングドシャローズベリー 1,000円(日持ち 2週間以上)
  • ラングドシャローズバニラ 1,000円(日持ち 2週間以上)
  • フィナンシェショコラ5個入り 1,000円(日持ち 2週間以上)
  • 有機国産小麦のバニラシフォンケーキ ハーフ 800円(日持ち 当日含む2日)
  • 有機国産小麦の渋皮栗シフォンケーキ ハーフ 800円(日持ち 当日含む2日)
  • ココナッツサブレ32枚入り・缶入 1,800円(日持ち 2週間以上)
  • ココナッツサブレ17枚入り 800円(日持ち 2週間以上)

有機国産小麦の渋皮栗シフォンケーキを購入

支払いはQRコード決済のみ。現金は使用できませんのでご注意ください。

商品の番号を確認して入力し、決済します。

秋なので「有機国産小麦の渋皮栗シフォンケーキ ハーフ」を購入しました。

ハーフサイズですが、大きさは十分!ボックスに巻かれた帯もオシャレです。

ふわふわのシフォンケーキ生地にはマロンペーストが練りこまれ、栗のいいにおいが香ります。

カットされた渋皮栗も入っていて、ちょっと贅沢なティータイムになりました。

「J.DEUX CERCLE(ジェイドゥセルクル)」のスイーツ自動販売機は2022年10月現在、横浜市営地下鉄ブルーラインのあざみ野駅、中川駅、センター北駅の3駅に設置されています。

また、横浜と羽田空港・成田空港を結ぶバスターミナル「YCAT(横浜シティ・エア・ターミナル)」にも設置されています。

場所は、中川駅の改札を出たらまっすぐ進んで地上に上がり、右手に振り返った場所にあります。以前はクリーニング店がありました。

24時間いつでもスイーツが買えるのが嬉しいですね。

J.DEUX CERCLE(ジェイドゥセルクル)スイーツ自動販売機
住所:神奈川県横浜市都筑区中川1-1-1
アクセス:横浜市営地下鉄ブルーライン「中川駅」駅構内(改札外)
店舗公式サイト:J.DEUX CERCLE(ジェイドゥセルクル)(外部リンク)

中川駅前でロケ地巡りもどうぞ。
【横浜市都筑区】2022年7月期ドラマ撮影も!中川でドラマ・映画ロケ地聖地巡り

ライター、ちょっぴり鉄子、一級建築士(横浜市)

横浜のグルメやお出かけスポット情報を発信するブログ「Bunten」を運営するほか、旅行サイトに寄稿。横浜に行きたくなる情報をお届けします。

あやめの最近の記事