Yahoo!ニュース

【荒川区】バラの季節に開催された「ジョイフル三の輪弁天市」。グルメに縁日、医療クイズ、楽しさ沢山!

ChiMa地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

2024年5月19日(日)、「第6回ジョイフル三の輪弁天市」が開催されました。回を重ねる事にその内容はグレードアップし、今回も大盛況でした。全てをご紹介できないのが残念ですが、グレードアップした内容の一部をリポートします。

荒川区はバラの街。5月は都電荒川線沿線で見事なバラが楽しめます。三ノ輪橋停留場のバラも満開で、観光客も多く訪れる時期です。ジョイフル三の輪商店街は三ノ輪橋停留場から荒川一中前停留場の線路沿いにあります。

「ジョイフル三の輪弁天市」名物の一つ中島弁財天の花手水。今回は華麗なバラの花手水! 使われたバラはジョイフル三の輪商店街内の花屋「花智」が用意し、花手水にしました。この日のために開花してないバラを市場に注文したそうです。そして、5月19日(日)当日に満開になるように前日から温度などの調整をしたそうです。その美しさに感動しました。

商店街の通りはかなり混雑していました。美味しいものやハンドメイド品販売等々様々な露店・模擬店が並んでいます。それらを眺めながら歩いているだけで楽しいです。

こちらのブースは町屋から移転二周年を迎えた木村病院同善病院のブースです。両病院ともに地域医療を支える病院です。血圧測定・血中酸素飽和度測定等が行われ、「病気が分かる謎解きゲーム・怪盗モリワールと秘密のワクチン」が行われました。

「病気が分かる謎解きゲーム」は一般社団法人Dr.GAMESが制作したもので、難しい医療の知識を謎解きゲームで分かりやすく伝えています。筆者は少し難しそうと思ったのですが、両病院の医療従事者達の導きにより、子ども達は順調に謎解きゲームを完成させていきました。

謎解きゲームが完成したらご褒美がもらえます。駄菓子、東京根岸の金太郎飴が用意されていました。こういう小さなご褒美が嬉しいですね!

今回、行われた謎解きゲームはHPVワクチンについてです。子宮頸がんはワクチン接種によって防げるがんです。荒川区では通常任意接種である男子のHPVワクチン接種についても助成費用が出ます。詳しくは荒川区公式サイトをご覧ください。

荒川区公式サイト・【男子】HPV(ヒトパピローマウイルスワクチン)ワクチンの接種費用助成
荒川区公式サイト・【女子】HPV(ヒトパピローマウイルスワクチン)(子宮頸がん予防ワクチン)の接種

そして、こちらは女子に大人気だった「Social Beauty of Hope」のケアビューティーティスト緑 依望(みどり いの)さんと作業療法士・認知症介助士MARIのさんのブースです。

京都の上羽絵惣が製造している爪に優しい水溶性の胡粉ネイルで可愛らしいネイルサービスを提供していました。綺麗な色の爪を見て、皆、嬉しそうでしたよ。お洒落をするのは楽しいですね。緑 依望さん・MARIはさんは活動予定・内容をSNSで発信しています。

緑 依望インスタグラム緑 依望X
MARIインスタグラム

こちらは「第6回ジョイフル三の輪弁天市」が開催された5月19日(日)にグランドオープンした「MJハウス別館」です。モンゴル料理が楽しめるライブレストラン「MJハウス」の姉妹店です。

「MJハウス別館」でテイクアウトしたミートパイ、そして、老舗酒屋「もりたや」のブースで購入したビールで商店街グルメを楽しみました。

「ジョイフル三の輪弁天市」初登場「Tricolore(トリコロール)」です。今回は見た目もかわいい美味しいドリンクを提供しました。

実際に購入したオレンジアールグレイのティーソーダ―です。初夏の陽気にピッタリの爽やかな風味でした。

恒例のはなクマおもちゃ店の縁日も大盛況! 同時開催の「第1回一箱蚤の市」も多くの出店者がありました。ジョイフル三の輪商店街の方によると、次回は秋の開催を予定しているそうです。とても楽しい「第6回ジョイフル三の輪弁天市」でした!

【開催地情報】
ジョイフル三の輪商店街
住所 東京都荒川区南千住1-19-1(ジョイフル三の輪商店街事務所)
瑞光公園
住所 東京都荒川区南千住1-26-10

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

荒川区の美味しいもの、素敵なもの、楽しいことを見つけるのが大好きです。荒川区を楽しみましょう!

ChiMaの最近の記事