Yahoo!ニュース

新春を彩る手軽な抹茶デザート!スーパーカップアイスで作る、家族で楽しむスイーツレシピ

N.D.Kitchen食のお悩み解決メディア

あけましておめでとうございます。

新年を迎えた特別な時に、簡単で美味しいデザートはいかがでしょうか。

ということで、この記事では、
お正月にぴったりの抹茶味のスーパーカップアイスを使った簡単デザートレシピをご紹介します。

新年の喜びを祝うには、手間をかけずに美味しく、しかも目にも鮮やかなスイーツが最適です。

今回は、「抹茶ババロア」と「抹茶蒸しパン」の2品をご紹介します。

抹茶ババロアの作り方

【材料】

  • たまご          1個
  • 砂糖           15g
  • スーパーカップ抹茶    1個
  • 牛乳           100ml
  • ゼラチン         10g
  • お湯           10ml

【作り方】

1,鍋に卵、砂糖をいれて混ぜます。

2,1の中にスーパーカップを入れて弱火で混ぜます。

3,牛乳を入れて混ぜます。

4,ゼラチンにお湯10ml程入れて混ぜて綺麗に溶かし、

3の中に入れて混ぜます。

5,カップにうつし冷蔵庫に入れて固めます。

6,ババロアの上にトッピングをして完成です。

今日は、紅白のきな粉餅と黒豆でお正月バージョンにしてみました♪

抹茶ババロアの動画はこちら
↓ ↓ ↓

抹茶蒸しパンの作り方

【材料】

  •  スーパーカップ抹茶   1つ
  •  ホットケーキミックス   200g
  •  水            50

 あれば・・トッピングに黒まめ

【作り方】

1,スーパーカップを耐熱皿にいれ、

レンジで温め(約600w1分)溶かします。

2,1の中にホットケーキミックスを入れて混ぜます。

3,生地が固くなったので、水を入れて生地を緩めました。

4,スプーンですくいやすいくらいの生地の柔さになったら、カップにうつします。

5,4を耐熱のカップに入れ、好みで黒豆をトッピングします。

6,蒸し器か深めの蓋つき鍋で蒸していきます。

7,沸騰した少量のお湯(1センチ程)に耐熱カップごといれ蓋をして15分程蒸します。

※途中蓋を横向きに開け、水滴が生地にかからないようにするといいです。

8,竹串で蒸し具合を確認し、生地が生でなければOK

9,竹ぐしを使い耐熱カップから取り出して完成です。

※私はくっついてしまい、形が悪くなってしまったので、カップにオイルを塗るのをお勧めします。

抹茶蒸しパンの動画はこちら
↓ ↓ ↓

ぜひ、作ってみくださいね。

食のお悩み解決メディア

「楽しく食べて健康に」というコンセプトのもと、食材の切り方・下ごしらえ・保存方法などの料理の基本、栄養素、レシピなどを発信していきます。食事や料理、健康に関する疑問やお悩み事を解決できる記事を投稿していければと思っています。また、N.D.Kitchenの「N.D.」はnext door(お隣さん)の略です。記事を読んでいただいた方の身近な存在になれたら嬉しいです。

N.D.Kitchenの最近の記事