Yahoo!ニュース

【木更津市】仕事できる?できない?かわいい猫たちと一緒に仕事できるコワーキングスペースがスタート

なかぶ地域情報発信ライター(木更津市・袖ケ浦市)

こんにちは、なかぶです。

だいぶ落ち着いては来ましたが、ここ数年ののコロナ禍で在宅勤務が可能になった人も多いと思います。

なかぶもその一人なんですが、たまには違う環境で仕事をしたいな…なんてこともあったりしますよね。

そんなときに利用したいのがコワーキングスペースですが、木更津市八幡台にある保護猫カフェ「PURR」さんで猫カフェの中で仕事ができるコワーキングスペースを始めたと聞き、さっそく体験しに行ってみました。

猫カフェの一角に設けられたデスク

かわいい保護猫たちとゆったりとした時間を過ごすことができるPURRさんですが、その一角にデスクが置かれ、コワーキングスペースとして利用できます。

デスクの半分は猫用のベッド(かご)に占領され、そのベッドや隣に置かれたキャットタワーには、猫たちが休みにやってきたりします。

※デスクを広く使いたいときはベッドはどけてもらえます

PCを置くとこんな感じ。

13.3インチのノートPCでこのくらいの広さなので、15.6インチだとちょっと狭いかな、という感じかもしれませんね。

作業をしていると、いつの間にか足元にもねこさんが来ていたりします。

なかぶが行った日は、くろちゃんがずっとベッドにいたため、ほかのねこさんたちはあまり来ませんでしたが、ねこさんの気持ち次第でキーボードの上に寝転んだりするネコハラも経験できるようですよ。

また、ときには大運動会も始まったりして、楽しいけど騒がしいときもあったりします。

こういう環境で仕事できるかどうか、それはあなた次第ですw

電源、Wifiもバッチリ

コワーキングスペースと銘打つだけあり、Wifiも利用可能です。

※パスワードはお店で聞いてください

さらに電源はAnker製のACアダプタが用意されており、USB Type-Cで充電できるPCをお持ちの方はType-Cケーブルを持参すれば、ACアダプタを持っていく必要はなさそうでした。
(ケーブルの貸し出しはありません) → USB Type-CケーブルとLightningケーブルの貸し出し可能とのことです。

もちろんなかぶもありがたく利用させていただきました。

さらにドリンクは飲み放題。
猫カフェ利用時には無料設定された自販機まで自分で取りにかなくてはいけませんが、コワーキングスペース利用時にはお店の方が持ってきてくれます。

料金など

ねこさんたちに囲まれて仕事ができるちょっと変わったコワーキングスペースの利用料金は2時間で1,500円+ドリンク代300円の1,800円からとなります。(月500円のドリンクチケットの利用もOK)

コワーキングスペース利用時は、トイレ以外はデスクのみの利用となり、ソファなど猫カフェの利用をするときは別途料金が必要です。

デスクは1つしかないので事前予約が必要で、予約は電話もしくはDM(Instagram、Twitter)でOKとのこと。

詳しくはPURRさんのInstagramで説明されているので、そちらをご覧ください。

なお、支払いに関しては現金のほか、各種クレジットカード、交通系電子マネー、アクアコインを含むQRコード決済が利用可能です。

ねこまみれで仕事したい人、ぜひ!

猫カフェでのコワーキングスペースをスタートさせたPURRさん。

ねこさんたちがかわいすぎて、仕事がはかどるかどうかはわかりませんが、いつも同じ環境で仕事しててちょっと変わったところで仕事してみたいなー、なんてときに利用してみてはいかがでしょうか。

ちなみにコワーキングスペースではちょっとできませんが、猫カフェでねこさんのおやつを買うとこんな感じでねこまみれになることができますよ。(モデル:ムスメ)

ではでは~

【お店の詳細】
名前:保護猫カフェPURR
場所:木更津市八幡台3丁目1-30
電話番号:090-7468-2523
営業時間:8:00~20:00(最終受付19:00)
定休日:木曜日
Instagram:hogo.neko.cafe_purr
Twitter:@neko_cafe_purr

地域情報発信ライター(木更津市・袖ケ浦市)

横浜から木更津に引っ越してもうすぐ20年。木更津・袖ケ浦周辺のいいところをバンバン紹介してまいります。

なかぶの最近の記事