Yahoo!ニュース

【仙台市】見た目もオシャレなひとくち団子!秋保の住宅街にある人気のお団子屋さんを訪問!

ゆりゆり仙台ママブロガー(仙台市)

仙台駅から車で約30分。

秋保温泉の住宅街にあるとっても素敵なお団子屋さん「otomo(おとも)」。

初めて行く人にも超わかりやすい看板が目印です。

国産上新粉100%で作るotomoのお団子は、定番の味が7種類。

・つぶあん
・づんだ
・みたらし
・こしあん
・ごま
・やきみそ
・ごまあん

他にも、不定期販売の「とってもきなこ」がありました。

定番全種類が入ったお得なセットも。

こちらは20円お得な600円のセットです▼(価格は取材時時点)

串に刺さってない一口サイズのotomoのお団子は、見た目もキュートで目でも楽しめる。

枝豆が乗った「づんだ」と、抹茶生地で作られた「つぶあん」▼

あまじょっぱさがちょうどいい「みたらし」▼

不定販売の「とってもきなこ」は、モンブランのような見た目がかわいい。

そして、ごま生地の「ごま」と、たっぷりかかった「ごまあん」。

洋菓子のようにも見える「こしあん」に、おにぎり型がかわいいみそ生地の「やきみそ」。

どれも見た目の可愛さだけじゃなく、餡と生地もとてもおいしくてパクパク箸が止まりませんでした。

さらに、otomoに行ったらぜひ食べてみてほしいのが、こちらの「カリッとだんご」▼

プレーンの白、ごま、みそ、抹茶の生地を、せんべいのように焼き上げた「カリッとだんご」も、otomoの人気商品。

甘さと塩気のバランスが絶妙で、一枚食べたら一瞬で全部なくなってしまうほど、止まらなくなります。

「カリッとだんご」は売り切れることも多いそうですが、前日までに電話で予約することも可能だそうなので、確実にゲットしたい方はぜひ予約してみてくださいね。

秋保の住宅街にある、とってもかわいいお団子屋さん「otomo」。

秋保に行った際はぜひ立ち寄ってみてください!

【otomo(おとも)】
住所:仙台市太白区秋保町湯向23-26
電話番号:022-398-2249
営業時間:10:30~17:00(売り切れ次第終了)
定休日:不定休(X・Instagramで確認)
otomoインスタグラム

仙台ママブロガー(仙台市)

生まれも育ちも仙台っ子。地元が大好きなママブロガーです。元気すぎる男児を育てながら日々楽しく暮らしてます。仙台の美味しいモノ、魅力的な場所を発信していきます。アイコン変えました⭐︎

ゆりゆりの最近の記事