Yahoo!ニュース

新商品【超動αウルトラ怪獣 メフィラス星人】食玩レビュー♪待望の超動ウルトラマン怪獣シリーズ!

りゅう王フィギュア評論家

【超動αウルトラ怪獣 メフィラス星人】バンダイ
[発売日]2024年6月3日
[価格]1個 1500円(税抜)

パッケージ

前回のバルタン星人に続き、今回はメフィラス星人のレビューです。

身長 2m~60m 体重 4kg~2万t 出身地 メフィラス星

『初代マン』第33話「禁じられた言葉」で初登場。武力によらない地球征服をモットーとする紳士的な異星人。IQはまさかの1万以上とのことです。後続のウルトラマンタロウに2代目が、ウルトラマンメビウスに3代目が登場します。
『シン・ウルトラマン』では、山本耕史さんの怪演で強烈な印象を残しました。そういえば「メフィラス構文」も流行りましたね。

全身

顔以外は全身真っ黒ですが、細かな意匠はきっちりと再現されています。プラスチックのテカリは少し気になりますが、造形に関しては良くできていると思います。

バストアップ

目のブルーと喉のオレンジにはクリアパーツが使用されていてなかなかリアルです。塗装のはみ出しやズレなどもなく、彩色は概ね良好です。

可動チェック

体型が体型なので可動域はそれほど広くはありませんが、必要最低限のポーズは可能だと思います。

比較

左が2020年に発売された『超動ウルトラマン7』に収録されていたメフィラス星人です。ご覧の通り、全く同じです。しいて言えば、目に関しては2020年版の方が光を強く反射します。
いろいろと事情はあるかと思いますが、全く同じ商品でお値段3倍はなかなか辛いところです。バルタン星人もそうですが、何らかの付加価値はつけていただきたいものです。

少し遊んでみます

8月には『超動ウルトラ怪獣2』の発売が予定されています。次はお値段分の何かが付属していることを期待しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。よかったら【りゅう王】のページもご覧ください。「フォロー」していただけると大きな励みになります。

フィギュア評論家

フィギュア、食玩、ガチャガチャ、プラモデルなどをご紹介しています。現在運営しているYouTubeチャンネル「酒と肴と男とフィギュア」、ブログ「りゅう王の小部屋」もご覧いただけると幸いです。

りゅう王の最近の記事