Yahoo!ニュース

【神戸市西区】ついに! 2024年5月18日(土)オープン! ドラッグストア「ザグザグ 玉津店」

CHIAKI地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

玉津町高津橋の田んぼに、工事計画らしき看板が突然現れ、ドラッグストア「ザグザグ」ができるみたい! という記事を書いて約1年半。(過去記事:【神戸市西区】高津橋の田んぼに突然現れた工事計画の看板を見に行ってみた。

ついに、ドラッグストア「ザグザグ玉津店」が、本日、2024年5月18日(土)にオープン!

場所は、2020年12月に開通した明石木見線沿い、「ローソン玉津町高津橋店」の東側の敷地の田んぼがあった縦長のエリアです。「ザグザグ玉津店」は駐車場は47台と広めなのも嬉しいポイント。

2024年5月18日(土)朝9時オープン!

オープンは、2024年5月18日(土)朝9時。2024年5月18日(土)~27日(月)まではオープン記念で「売り出し期間」となっています。医薬品や日用品だけではなく、青果や精肉の取り扱いもあるようです。

ドラッグストア「ZAGZAG(ザグザグ)」とは?

ドラッグストア「ZAGZAG(ザグザグ)」は、岡山県を中心に広島県・香川県・兵庫県・大阪府・愛媛県・島根県・鳥取県に展開している「ドラッグストア」で、神戸市内では「ザグザグ神戸学園都市店」「ザグザグ名谷店」「ザグザグ住吉南店」の3店舗があります。(2024年5月18日現在)

ザグザグという社名は、ラテン語で「一方向に進む」という意味の言葉「ザグ」を重ね、「一方向にだけでなく、物事にとらわれないで自由に進もう」という意味が込められているそうです。

写真:ザグザグ名谷店
写真:ザグザグ名谷店

先日、2024年4月13日(土)にオープンした「ザグザグ名谷店」に行ってみたのですが、「ザグザグ」には、ポイントカードがあり、通常は100円で1ポイント付与されるのですが、土日は6ポイント付くのだそうです。(ポイント付与は現金支払いのみ)他にも「シニア感謝デー」も設けられているみたいです。

写真:ザグザグ名谷店
写真:ザグザグ名谷店

まだ「ザグザグ」に行かれたことがないという方は、是非、オープン直後の売り出し期間にのぞかれてみてはいかがでしょうか。

「ザグザグ玉津店」のすぐ近くには、スギ薬局がありますし、他にも周辺に比較的ドラッグストアが多い地域なので、ますますドラッグストア激戦区になりますね。そしてすぐ近くにも「ザグザグ枝吉店」がオープン予定です。
(過去記事:【神戸市】続々オープンのドラッグストア「ザグザグ」2024年7月、西区枝吉にもオープンするみたい。

【店舗情報】
店舗名:ザグザグ 玉津店
住所:兵庫県神戸市西区玉津町高津橋604-1
公式ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

地域ニュースサイト号外NET〈神戸市〉ライター&YouTuber。神戸生まれ神戸育ち。『人生を楽しむ!』をモットーに、大好きな沖縄への移住も経験。沖縄も変わらず大好きですが、やっぱり神戸っていいところだな!と改めて感じ、色んな場所にお出掛けしています♪

CHIAKIの最近の記事