Yahoo!ニュース

レンジ50秒で作れる!チョコとろーりフォンダンショコラのレシピ

しろくろカフェお菓子レシピクリエイター

今回は、オーブン不要で電子レンジで簡単に作れるフォンダンショコラのレシピをご紹介します!

チョコとろーりなフォンダンショコラが簡単に作れちゃいます!

バレンタインにもおすすめです♪

レンジで作るフォンダンショコラ

材料 / マフィンカップ7個分

  • ホットケーキミックス......150g
  • ココアパウダー......25g
  • 無塩バター.....40g
  • 牛乳......200ml
  • チョコレート.....50〜80g
  • 粉糖(仕上げ用).....適量

作り方

1、ホットケーキミックス150gとココアパウダー25gをボウルに入れ、泡立て器で混ぜておきます

先に混ぜておくことでダマになるのを防ぎます!
先に混ぜておくことでダマになるのを防ぎます!

2、別の耐熱ボウルに無塩バター40gと牛乳200mlを入れ、600wのレンジで1分加熱します

泡立て器で混ぜてバターが完全に溶けたらOK!
泡立て器で混ぜてバターが完全に溶けたらOK!

3、「1」 で混ぜておいた粉類を加え、泡立て器で粉気がなくなるまで混ぜます

4、レンジ対応のマフィン型に、カップの2分目まで生地を入れます

ダイソーの紙製マフィン型を使用しています!
ダイソーの紙製マフィン型を使用しています!

5、割った板チョコを3〜4枚程度入れ、蓋をするように生地を7分目まで入れます

チョコはたくさん入れた方が美味しい♪
チョコはたくさん入れた方が美味しい♪

6、トントン落として空気を抜き、お皿に乗せて600wのレンジで50秒加熱します

ひとつずつ加熱します!
ひとつずつ加熱します!

加熱後は乾燥しないようにラップで包みます
加熱後は乾燥しないようにラップで包みます

7、仕上げに粉糖をまぶして完成です! 

レシピのポイント

今回は7個分のレシピですが、生地は一気に加熱せず、ひとつずつ加熱することでレンジでもムラなく仕上がります!

食べる直前に600wのレンジで20秒温めると生地がふんわり、チョコがとろけて美味しいですよ♪

あったかチョコとふんわり生地が最高!!

ぜひ作ってみてくださいね〜♪

お菓子レシピクリエイター

簡単、可愛い、美味しい!をテーマにお菓子のレシピを発信しています♪YouTubeをメインに活動中です!

しろくろカフェの最近の記事