Yahoo!ニュース

【仙台市】カツ丼好きなら一度は行きたい!厚くて食べ応えあり!丼物も蕎麦セットも庶民の味方「きく家」

ドジボ仙台情報クリエーター(仙台市)

こんにちは仙台情報クリエイターのドジボです。

今日ご紹介するのは仙台市若林区六丁の目にある「生そば きく家」。

友人から、カツ丼好きなら一度は行かなきゃダメだよと教えられたお店。で、行ってみた結果を先に言っちゃうと、みんなもカツ丼好きなら一度は行ってみて~!

仙台東部道路の仙台東インターを出てすぐ左手にお店はあります。

店内はテーブル3卓、小上がり2卓。そしてカウンターが10席もあるのは、一人で来るお客さんも多いからなんでしょう。

そば屋さんですが、私の目指すのはカツ丼(780円)。女将さんが水を持って来てくれた瞬間にメニューも見ず頼みます。「カツ丼くださ~い」。

待つことしばし、やって来ました。

湯気立ちまくり。出汁と醤油の良い香りが立ち上ります。卵のトロトロ具合も美味しそう。

カツを一切れ持ち上げてみると、厚い、重い。この厚さが人気の理由の一つです。

いざ、アムリと噛み付きます。おー!柔らか~い。なんと心地いい噛み応えなんでしょう。そして、アチアチッ、熱いんです。揚げたてでしょうね。

甘さを感じるしっかりとした出汁つゆ。味は濃過ぎない、しょっぱ過ぎない。分かりやすく言うと、これぞカツ丼って味。あれ?分かりにくかった? もっと分かりやすく言うと「旨い!」ってことです。

一口目が美味しいと、これから完食までの15分間、至福の時間を堪能できるのか~と幸せ気分になれるのです。一人ニヤニヤしながら、出汁つゆ染み染みのカツとご飯を口に運ぶのでした。

今日も満足、ごちそう様でした。

さて、カツ丼が有名なお店ですが、気になるメニューもたくさんあります。

この厚いカツを使ったカツカレー(750円)。

牛すき丼(780円)や、天とじ丼(800円)など。

蕎麦屋なのに丼ものに目が行っちゃいますね。

周りの席をそっと覗くと、花そばとミニカレーのAセットを食べてる人も多かったです。このセットがなんと600円。このミニカレー、ミニじゃなく普通の大きさに思えるんですが……。

お店に通い詰めてメニューの端からコンプリートしたい。

カツ丼好きな人はもちろん、そうじゃない人も、一度は行ってみて~。

【生そば きく家】
昼 11:30~14:30
夜 17:30~20:00
定休日 日曜
電話 022-288-7991
仙台市若林区六丁の目東町6-33

仙台情報クリエーター(仙台市)

仙台を拠点として動き回っています。冬は近県でスキー、夏はマラソンとゴルフ、時々カヤック。そして旨くて安い店でガッツリ食べる。仙台のマニアックな情報をお伝えします。

ドジボの最近の記事