Yahoo!ニュース

【川崎市中原区武蔵新城】まぜそば専門店じゃないからできる居酒屋が作る絶品「照焼チキンまぜそば」

みやもとまなぶnoteブロガー/コワーキングスペースマニア(川崎市)

飲食店のテイクアウトは、いまやどこもやっていると思いがち。

持ち帰れる飲食をキッチンでつくる飲食店はいいけど、居酒屋はどうしてるの?と思ったことはないですか?一時休業したりさまざま。

今日は、JR南武線武蔵新城北口からすぐの「はってん会」という商店街で見つけたテイクアウトの「まぜそば」を紹介します。

武蔵新城駅から北に延びている商店街「新城北口はってん会」
武蔵新城駅から北に延びている商店街「新城北口はってん会」

総菜と酒 呑食処 かげん

JR南武線武蔵新城駅北口から徒歩3分。「新城北口はってん会」の通りの写真からもうすでに見えている緑の建物が目印。

お昼時に「なんかいいお店はないかなー」と見つけた偶然のお店。

どんなお店かなと近づいてみると・・・

「お!おいしそう!」写真だけ見てもわからないので食べてみましょう!

「当店はまぜそば専門店ではございません」

お店の注文口に張り紙をみてびっくり。

まあ、お店の名前からして「総菜と酒 呑食処 かげん」なので、まぜそば専門店のイメージではなかったので大丈夫。

この感染症が広がる中なので始めたことだろうなぁと思いつつ、限定メニューに書いてる「照焼チキンまぜそば(税込780円)」を注文。

この控えめできっぱりなメッセージが私は好きかも。

一.食べる前によく混ぜる
一.具を少し残して〆は追い飯

よく「まぜそば専門店に書いてある食べ方」とにやにやしながらもお店の方がお店の奥で作ってくれているのを待ちます。

「自由にお取りください」のチラシ
「自由にお取りください」のチラシ

完成したらこのカウンターで受け渡し。お金を払っていただきましょう。

いただきます!

見た目からして焼き鳥やニンニクチップに刻んだねぎ、かつおぶしもふりかけてあり、なかなか美味しそう。

照り焼きチキンまぜそば(税込780円)
照り焼きチキンまぜそば(税込780円)

焼き鳥の焦げとかを見ると最近、「居酒屋に行ってないな・・・」と思いだします。

マヨネーズ系のたれと混ぜて絡ませると、おいしいよねぇー

これは止まらないわー

逆にとらえると「まぜそば専門店」じゃなくて、いい意味で「居酒屋だからできるまぜそば」思ってもいいまぜそば。一度皆さんも召し上がってみてください。

お酒を提供する居酒屋にとって、「コロナ禍は厳しい」

でも、このテイクアウトのまぜそばのおかげで、お店のことを知れました。

世の中が落ち着いた後の訪問したい楽しみなお店は、今のうちに忘れないようピックアップしておきましょう!

くれぐれも「まぜそば専門店ではございません」ので!

総菜と酒 呑食処 かげんRettyページ
住所:神奈川県川崎市中原区上新城2-6-17
TEL:044-789-9588
アクセス:JR南武線武蔵新城駅北口から徒歩3分
営業時間:毎週火曜から日曜 昼11:30〜14:30/夜17:30~20:00
定休日:毎週月曜/第1第3日曜
ジャンル:居酒屋
PayPay決済対応:なし
食べログ:かげん
ホームページ:川崎市の武蔵新城にある総菜と酒 「呑食処かげん~kagen~」 公式サイト
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

noteブロガー/コワーキングスペースマニア(川崎市)

とある中小IT企業ショチョー/noteブロガーとして川崎市内の情報発信を個人的にしています。本業が事業所所長にもかかわらず「コワーキングスペース」で、働くことが好きな管理職。/リモートワークプレイス予約アプリSuupアンバサダー

みやもとまなぶの最近の記事