Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】サイクリストが集まる新丸子の町中華で夏季限定「冷やしタンタンメン」

みやもとまなぶnoteブロガー/コワーキングスペースマニア(川崎市)

今回やってきたのは「川崎市中原区新丸子」。

ここに来たのは、訳があるんです。それは3カ月前の出来事。

以前、Yahoo!ニュースエキスパート記事で紹介した川崎市幸区にある「新岩城菓子舗」でスタンプラリーをしているお店として教えてもらった「中国料理 秀鳳」に行ってみようと思い立ち、新丸子にやってきたのです。

今回は、事前にSNSリサーチ。

中華料理のお店ということもあり「暑くなると食べたくなる冷やし中華」にターゲットを絞っての訪問です。

それでは、その様子をどうぞ♪(っ'ω')っ))

道順はいたって簡単

初めて行く場所でも簡単でした。

新丸子駅西口の住吉書房を右折すると通りをまっすぐ歩いていくと緑の看板で「秀鳳」と見えてきます
新丸子駅西口の住吉書房を右折すると通りをまっすぐ歩いていくと緑の看板で「秀鳳」と見えてきます

ほぼ徒歩1分で一度行くと忘れないぐらい簡単です。

お店の前に行くと「ザ・町中華」のたたずまい。赤い屋根の「中国料理 秀鳳」を発見。「サイクルラック」を見るとやはりサイクリストがよく立ち寄る中華料理屋を感じさせます。

店前に自転車が多いということは、お客様がいる「おいしい中華」であるということの裏返し。これは楽しみ!

それではお店に入ってみましょう。

入店

13時過ぎに入店。

対面テーブル席などがいくつかあり一人でも入りやすい雰囲気です。

テレビが見やすい席に
テレビが見やすい席に

今回「秀鳳」に来たのは知り合いのSNS投稿がおいしそうだった「夏季限定メニュー:冷やしタンタンメン」が食べたかったからなんです。

どれもおいしそうなんだけど今回は「冷やしタンタンメン」(税込960円)
どれもおいしそうなんだけど今回は「冷やしタンタンメン」(税込960円)

席についてすぐに冷やしタンタンメンを注文して一息入れていると、ぶどう風味の烏龍茶ゼリーが視界に飛び込んできました。

冷やしタンタンメンの後にゼリーもいいよね!
冷やしタンタンメンの後にゼリーもいいよね!

「これもついでに注文しちゃおう」

ということでおまけ注文しました。

冷やしタンタンメン

冷やしタンタンメンが運ばれてきました!

冷やしタンタンメン(税込960円)
冷やしタンタンメン(税込960円)

料理の量としてもちょうどいい感じ。タンタンメンのスープを見ると「辛いのかな」とちょっと構えます。これは食べてみないとわからず!

それでは、いただきます!

左から混ぜた麵、スープの様子、むきエビ
左から混ぜた麵、スープの様子、むきエビ

冷やしタンタンメンのたれスープがしっかり絡まるように混ぜちゃいましょう。

冷やし中華は酢醤油で酸味も効いてさっぱりですが、この冷やしタンタンメンはスープで少し辛みもありつつ「辛すぎず、旨辛!」

このバランスが絶妙でうまい!

ぷりぷりのむきエビも食感に変化を加えてくれます。

これだけ具と麺を絡めても食べ終わったらスープが残ります。スプーンですくって飲んじゃおう。最後までいただきました。

ぶどう風味烏龍茶ゼリー

キレイな色をしたゼリーが到着。

一口食べてみるとぶどうと烏龍茶の香りがほんのりしてきて口の中もスッキリしておいしい!逆に「烏龍茶風味のするぶどうゼリー」にも感じる、この夏の食後にオススメしたい一品でした。

冷やしタンタンメンの後に注文してよかった!

ヘキサゴンスタンプラリー

以前、新岩城菓子舗でも紹介したスタンプラリーが3カ月でパワーアップしていました。

サイクリストがお店を回って盛り上げていますね。サイクリストじゃない方でもお店を知るチャンス。詳細はInstagramでご確認ください。

ヘキサゴンスタンプラリー
Instagram:@stump_rallys

最後に

そろそろお店を出ようかなと思っていたその矢先に!

説明すると長くなりそうですが、いろんなつながりで繋がりました!
説明すると長くなりそうですが、いろんなつながりで繋がりました!

お声がけいただいたのは、店主の稲葉さん。この写真の雰囲気からわかるかもしれませんが、ご自身も自転車に乗って出かけられるようですよ!

「サイクリストが集まる町中華」

冷やしタンタンメンもおいしかったけど、ほかのメニューもおいしいはず。

また立ち寄ってみたくなるそんな新丸子の町中華「中国料理 秀鳳」へみなさんもぜひ行ってみてください。

中国料理 秀鳳Rettyページ
住所:神奈川県川崎市中原区新丸子町701 梅宮ビル 1F
電話番号:044-711-0337
アクセス:東急新丸子駅から徒歩1分
営業時間:水曜定休
【昼の部】11:30-14:30
【夜の部】17:30-21:30
ジャンル:上海料理・上海蟹 焼きそば
PayPay決済対応:あり
SNS:Instagram(@shu_hou_)

noteブロガー/コワーキングスペースマニア(川崎市)

とある中小IT企業ショチョー/noteブロガーとして川崎市内の情報発信を個人的にしています。本業が事業所所長にもかかわらず「コワーキングスペース」で、働くことが好きな管理職。/リモートワークプレイス予約アプリSuupアンバサダー

みやもとまなぶの最近の記事