Yahoo!ニュース

【川崎市】かわさきFMで100人出演リレーやSHISHAMOも出演する市制100周年記念番組

みやもとまなぶnoteブロガー/コワーキングスペースマニア(川崎市)

今回ご紹介するのは「かわさきFM」と川崎市市制100周年記念放送です。

過去のFMラジオは、電波の届く範囲内で中学生や高校生の時にFMラジオを聞きながら勉強したり、聞き流している間にアーティストの新曲情報を知ったりしたものです。

最近、防災や地域の話題や天気予報、交通情報等の地域密着型メディアとしてコミュニティFM局は増加傾向でパソコンやスマホでも聞く事ができます。また個人で音声配信するメディアも増えて、発信の一部とされている方も多くなってきましたね!

以前、Yahoo!ニュースエキスパートで、2022年11月ソーシャル系大学「こすぎの大学」の授業の中で、2024年に市制100周年を迎える川崎市に対して、かわさきFMでできることを考える

「川崎市・市制100周年をラジオから盛り上げるアイデアとは?」

かわさき市民放送株式会社代表取締役「大西絵満さん」:2022年11月撮影
かわさき市民放送株式会社代表取締役「大西絵満さん」:2022年11月撮影

というビジネスコンテスト的なワークショップが開催され、優秀賞の方がラジオに出演するという記事をご紹介しました。

で!

そのアイデアはどうなったかというと

市制100周年記念ラジオ番組「かわさき100ラジ」

として実現しました!( ̄ー ̄)//”” ぱちぱち

川崎市市制100周年記念事業公式ウェブサイトより画像をお借りしてます。
川崎市市制100周年記念事業公式ウェブサイトより画像をお借りしてます。

2024年4月から翌年2025年3月までの間、30分番組がただいま放送中です。

  • 毎週月曜日16:15-16:45
  • 毎週火曜日13:00-13:30

上記の時間でトークインタビュー形式の番組が放送されています。

川崎市市制100周年記念事業公式ウェブサイト
開催日:2024/04/01-2025/03/31
「かわさき100ラジ」放送中!&出演者募集中!

そこでなんと!ソーシャル系大学「こすぎの大学」の100人を出演する「100人リレー」の一環で、みやもとまなぶ(本人)が出演してきました!

この日は「かわさきUPSTREAM火曜(朝8時から)」パーソナリティー山根聖美さんの進行でした。

コミュニティFMとはいえ「知っている身近な人」が出たりするとちょっと聞いてみようかな?という気持ちにもなります。

川崎市で活動している人が多数出演されていく30分番組で今後も楽しみです。

実はこれだけじゃないんです。

かわさきFMでは川崎市市制100周年を記念した番組をほかにも開催してるのでそれも紹介しますね!

かわさきスペシャルサポーターSHISHAMO・sumikaがかわさきFMに出演!

かわさきFMでは川崎市市制100周年を記念した番組をほかにも予定されているので番組を紹介します。

川崎に由来のあるスペシャルサポーター「SHISHAMO」、「sumika」がリスナーからのメッセージに答えたり、川崎の推しスポットなどを紹介するようです。

SHISHAMOとすごす、すぺさぽ談話室

放送日:2024年6月22日(土曜)
時間:よる11時-11時58分
出演:SHISHAMO

sumikaとすごす、すぺさぽ談話室

放送日:2024年6月23日(日曜)
時間:よる11時-11時58分
出演:sumika

各回放送の1時間前から放送の「MUSIC SELECTION」では、22日土曜日はSHISHAMOのメンバー、23日日曜日はsumikaのメンバーが、それぞれ厳選した楽曲を中心に放送されるそうです。

ファンにとっては放送前と本放送とたまらない2時間になりそうですね!

川崎市市制100周年記念事業公式ウェブサイト
かわさきスペシャルサポーターの特別企画!ラジオ番組放送決定!
放送後の聞き逃しもYouTubeやSpotifyで後日配信予定

かわさきFMサテライトスタジオにあったポスターから
かわさきFMサテライトスタジオにあったポスターから

かわさきFMから視聴できる「川崎市市制100周年記念番組」についてお伝えしました。

かわさきFMからお送りするスペシャルな番組をパソコンやスマホからも楽しみましょう!

かわさきFM-79.1MHz
住所:〒211-8566 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉タワープレイス
ホームページ:かわさきFM
かわさきFMの聞き方もホームページから詳細をご確認ください。
公式SNS:X(@kawasakifm)

noteブロガー/コワーキングスペースマニア(川崎市)

とある中小IT企業ショチョー/noteブロガーとして川崎市内の情報発信を個人的にしています。本業が事業所所長にもかかわらず「コワーキングスペース」で、働くことが好きな管理職。/リモートワークプレイス予約アプリSuupアンバサダー

みやもとまなぶの最近の記事