Yahoo!ニュース

HKT48卒業から3年、主演映画に攻めた写真集と続く兒玉遥 「素直さから人を傷つけた経験はあります」

斉藤貴志芸能ライター/編集者
エイベックス提供

HKT48でセンターを務め、2019年に卒業した兒玉遥。女優活動を本格的にスタートさせて、今年は出演映画の公開が続いている。『空のない世界から』では無戸籍の娘を持つシングルマザー、『渚に咲く花』では海辺の町で自由奔放に育った女性と、対照的な役で主演も務めた。過去最大の露出で攻めたという写真集も発売前から話題になっている。躁うつ病も克服したこの3年の軌跡と、現在の胸の内を聞いた。

世間のイメージと実際の自分にギャップがあって

――演技にはアイドル時代から興味があったんですか?

兒玉 小さい頃から人前に立って目立つことが好きで、とにかく芸能界に興味がありました。何が向いているかはわからないけど、歌って踊ることも、お芝居もしてみたかったんです。でも、お芝居はHKT48時代は体験できる機会がそうなくて、未知の世界でした。実力も全然足りませんし、卒業して走り出した3年前は不安しかなかったですね。

――AKB48グループでのドラマ出演もありましたが、本格的に女優に取り組む気持ちが大きくなったのは、躁うつ病で休養していた頃ですか?

兒玉 当時は世間のイメージと今の自分とのギャップに、知らないうちにストレスがかかっていたと思うんです。たぶんアイドルの私には、元気で明るくエネルギッシュなイメージがありましたけど、生活していると、そうでない日もあるので。女優として過ごしていけば、そんな部分をもっと素直に見せられる。自然体で年を重ねられるかなと考えていました。

――休養中にたくさん映画を観て、刺激を受けたわけではなくて?

兒玉 映画もたくさん観ました。でも、あまり覚えていません(笑)。『湯を沸かすほどの熱い愛』は好きです。

――演技レッスンを受けたりはしました?

兒玉 最近はないですけど、走り出した当初は、いろいろな方のレッスンやワークショップに行っていました。

舞台の稽古は仮病を使って休みたくなりました(笑)

――今年は映画では主演も含め出演作の公開が相次いでいます。女優活動は順調に来ている感じですか?

兒玉 どうですかね。でも、少しずつ女優としての生活の仕方や仕事のリズムみたいなものは、掴めてきた気がします。

――やっぱりアイドル時代とは全然違いますか?

兒玉 違いますね。連日撮影という期間もありますけど、作品に入ってないときはまとまったお休みが取れたりもします。アイドル時代は(仮)みたいな形でスケジュールを抑えられていたので、ゆっくりする時間は前よりだいぶ増えました。

――演技自体に関しては、最初は「不安しかなかった」とのお話でしたが、やってみて難しさを感じた役もありました?

兒玉 もう全部です。全部の役で壁に当たっていて。役者として何年も経験を積んでいる先輩方と一緒にカメラ前に立つと、自分ももっと頑張らなきゃと毎回必死です。特に、舞台『改竄・熱海殺人事件』の水野朋子役はとても大変でした。

――主人公の刑事のパートナーの婦人警官役でした。

兒玉 つかこうへいさんの舞台は、すごく役者のパワーが必要とされるんです。“つか節”というか、まくし立てるような口調は私に備わってない技術で、毎日葛藤していました。

――胃が痛くなったりもするような?

兒玉 稽古中は精神的に落ち込んだり、仮病を使って休みたくなる日もありました(笑)。でも、振り返れば楽しい思い出です。大人になると、自分ができなかったことに対して悔しいと思える体験は、なかなかできませんよね。アイドルと違う世界に入ったら、自分のできないところが見えて、悔しいと思えたことが嬉しかったし、稽古場で演出家さんが指摘してくださって。すごく良い環境で過ごせて、ありがたかったです。

母親になったら見える世界が違うと役から知りました

――役柄的に難しい作品もありました?

兒玉 やっぱり『空のない世界から』ですね。母親役を演じて、自分の中では一番難しかったかもしれません。

――夫のDVから逃れたシングルマザーで、娘は無戸籍という。

兒玉 経験ないことだらけでした。1人の女性として生きている中で見える世界と、子どもが生まれてから見える世界は、まったく違うものになるんだと、役を通じて思わされました。

――その経験していない感覚を掴むために、したこともありました?

兒玉 どうしても想像の世界でイメージを深めないといけなかったので、監督の小澤和義さんと話し合いました。ディスカッションの場を数回設けてもらって、一緒に固めていった感じです。あと、シングルマザーが題材になっている映画を観ました。

――どんな作品ですか?

兒玉 井上真央さんの『八日目の蝉』とか。あと、『誰も知らない』も無戸籍の子どもがテーマだったので、観て予習しました。

小澤和義さんにオーラの出し方を教わりました

――小澤さんに言われて、指針になったこともありました?

兒玉 役者としてカメラの前に立つときの、アファメーション(肯定的な自己暗示)の方法を教えていただきました。本番前に手に力をグーッと込めて、お腹の底からオーラを出す。歯を食いしばって、魂を熱くさせる。そうするとカメラに映ったとき、台詞がなくても何か目が行く気迫が出るそうです。そんなやり方があるのは、すごいなと思いました。

――オーラの出し方って、あるんですね。

兒玉 私も出演させていただいた『日本統一』とかだと、気迫がある俳優さんたちが揃っていて。その中で闘ってきた小澤さんの方法を聞けたので、すごくためになりました。

――効果も実感しました?

兒玉 自分がオーラを出せていたかはわかりませんけど、意識が変わりました。「用意、スタート!」でカチンコが鳴ったあとのスイッチの入れ方を自覚して、お芝居していこうという気持ちになりました。

――単純に、小澤さんは怖くなかったですか(笑)?

兒玉 めっちゃやさしい方でした。お顔は怖いですけど(笑)、常に「自分が思った通りにやればいいから」と元気付けてくださったので、やりやすくて。現場も和気あいあいと楽しい雰囲気でした。

カメラの前では無になるのが一番いいなと

――この3年間で自分の新しい何かが見えたとか、転機になったような作品はありますか?

兒玉 考えないほうがお芝居しやすいのかな、と思うようになりました。最初はやっぱり、わからないからたくさん考えて、「こうして、ああして」と決めて挑んでいたんです。でも、このところ映画に出させていただく機会が多くて、台詞はもちろん覚えますけど、役についてある程度理解して撮影を進めていくと、感覚として無意識にできるのが一番いいのかなと。学びがありました。

――どの作品でというより、出演作を重ねていく中で。

兒玉 そうですね。自然にできる状態にたどり着けるように、逆に事前の準備をたくさんするようになりました。それで、カメラの前に立ったら忘れる。無の状態がいいという感覚は掴めてきました。

――以前は、台詞のこの言葉を上げるとか、固めていたんですか?

兒玉 もうガッチガチでした。事前の準備はしっかりしないと、不安なタイプなので。特に舞台は「ここは大きな声を出して、ここは抑えて、音程はこのぐらいで」とか、ロジカルに考えないとできませんでした。それでも、本番はそうでない状態でできるのが、一番いいんだろうなと思っています。

お芝居に本気で挑んでいるのを認めてもらえるように

――女優活動を始めてすぐから大きい役が来て、プレッシャーはなかったですか?

兒玉 ありましたけど、アイドルを卒業して、お芝居に本気で挑んでいると認めてもらえるように頑張ろうと、意気込みのほうがありました。

――『空のない世界から』に『渚に咲く花』と主演作も続きました。

兒玉 『渚に咲く花』は去年の年末ギリギリに撮影して、決まってからの流れが急ピッチだったんですね。スケジュールもタイトで、不安になる暇もないくらい、速いテンポで作り上げた印象があります。ひとつのシーンを撮り終わったら次、次、次……みたいに進んでいったので。

――演じた渚は自由奔放な女性でした。

兒玉 自由奔放で、素直で純粋な女の子です。

――気持ち的には『空のない世界から』よりは楽でした?

兒玉 そうですね。母親でもないし、自分より少し年齢が下の世間知らずな女の子の役で、イメージしやすかったです。自分の経験の中に材料があったので、そこから引っ張り出してできることも多くて。

――経験と重なることがあったと?

兒玉 都会から来た彩花さんに対して、渚は純粋に思ったことを言ったり、偏見なく対応していただけですけど、それが相手を傷つけていたり、思いやりに欠けていたのは、私も経験あるなと思いました。

――悪気はなかったけど、人を傷つけしまって?

兒玉 素直なゆえに損してしまうのは思い当たる節があって、役に入りやすかったです。私もすぐ顔に出てしまうし、渚に通じる部分も多かったかなと思います。

自然体で普段のままのテンションでした

――松田圭太監督にうかがうと、兒玉さんについて「透明感のあるたたずまいが海や田舎の風景にマッチしていた」とのことでした。

兒玉 嬉しいです。私も実家の目の前は海で、自然が大好きなので。この作品を観たときに一番に思ったのも、お芝居や物語以前にロケーションが素晴らしいなと。(ロケ地の)いすみ市の海がどこまでも力強くてきれいなので、そこも注目してもらいたいですね。

――先ほど出たような意味で、あれこれ考えずに馴染めた役でしたか?

兒玉 渚は自由にやらせてもらいました。

――海辺で初対面の彩花に慣れ慣れしいくらいの感じで声を掛けたりするのは、普段より少しテンションを上げたり?

兒玉 そこも普段のまま、自然体でやっていました。

――普段もああいう感じなんですね(笑)。細かいところだと、居酒屋を始める渚が料理でタコを切ったりする手際は、練習したんですか?

兒玉 なんか料理ができるふうに映っていましたね(笑)。普段は料理はたまにしかしません。タコはひとり暮らしを始めてから買ったこともありませんけど、特に練習はしませんでした。撮影でスイッチが入れば頑張れるので。

(C)2021「渚に咲く花」
(C)2021「渚に咲く花」

やりたいことがあれば行動してから考えます

――渚に「ひとつずつ片付けて、ダメだったら、そのとき考えましょう」という台詞がありました。兒玉さんもそういうタイプですか?

兒玉 とにかくやってみて考えるというのは、似ているかもしれません。私もやりたいことがあったら、まずは行動することが多いです。周りの人から「後先を考えてない」と止められたりもしますけど、自分の気持ちを抑えられないときがあるので。フットワークは軽めです。

――どんなことで、そういう行動を取りました?

兒玉 急にキャンドルを作りたいと思って、ろうを買ってきて溶かしたり。泳ぎたいと思ったら、スイミングスクールを調べて通ったり。行きたい場所があれば旅行するのは、頻繁にやっていますね。

――人生的に大きなことでも、あれこれ考えるより、やりたければやるだけ?

兒玉 そうですね。心のままに生きているほうだと思います。

――渚は小学生の頃に学校に行けない時期があったという話も出ていました。そういうバックグラウンドについては考えました?

兒玉 過去が原因で今の自分になった人と、未来の目標があって今の自分になれた人がいると思うんですけど、渚はきっと過去を乗り越えて明るくなっていて。物怖じしない元気さだけを意識していました。

――人物像を練ったというより、やはり終始自然体で。

兒玉 素直で純粋というのがテーマだったと思うので、そこだけですかね。

感情のコントロールがうまくなりました

――松田監督は兒玉さんの集中力と瞬発力も称賛されていました。電話しながら涙が溢れるシーンなどは、その集中力が発揮されました?

兒玉 あのシーンは数回トライしました。最後に一番いいのが出て、使っていただけた感じです。自分の中で「もう少しで行ける」と思いながらやっていて、最後のカットでそこに到達できた感覚があって、気持ち良かったです。

――この作品に限らず、泣く演技でそこまで苦労することはありませんか?

兒玉 最初は傍から見ていて、普通に「泣ける人はすごいな」と思っていました。でも、自分がお芝居を経験したら、自然とできるようになりました。泣こうと意識するより、感情を持っていく感覚ですかね。そしたら、涙も自然と出るんだなと。

――そこは壁でもなくて。

兒玉 どういうきっかけで泣けるようになったかわかりませんけど、泣くことに抵抗はなくなりました。

――普段は泣くことはあるほうですか?

兒玉 あまり泣きません。だいぶ感情が安定してきました。昔はよく泣いていたんです。1人でも、みんなの前でも。最近はコントロールが上手になりました。

酔っぱらうシーンは一番頑張りました(笑)

――話の本筋と離れますが、渚が彩花とおじいさんの親友だった鉄二の3人で飲んでいたシーンでの、ほろ酔い加減がリアルに見えました。

兒玉 そのシーンはよく覚えています。完成して観たら、めっちゃ酔っぱらっているみたいになっていて、自分で笑っちゃいました。よく使えたなと思って(笑)。

――本当に酒を飲んでいたわけではないですよね?

兒玉 飲んでません。だけど、あそこは良い具合にリアルでしたね(笑)。現場では半信半疑で「今ので本当にOKなの?」みたいな。酔っぱらっているシーンは韓国ドラマでよく観て、めっちゃ上手だなと思っていました。

――そうですね。

兒玉 酔ったシーンって難しいと思うんです。目がトローンとしてきたり、ろれつが回らなくなったりするのは、生理現象ですから。本当に飲まずに酔っているお芝居をするのは、力量が試されると思って。一番意気込んだシーンかもしれません。

――見せ場の泣くシーンよりも(笑)?

兒玉 私の中では、一番頑張るぞと(笑)。初めての酔っぱらいシーンでしたから。

――普段も酔うと、ああいう感じですか?

兒玉 楽しくはなりますけど、私は酔うまでに時間がかかるので。

――つまり、強いと。

兒玉 そうです。たくさん飲まないと酔いません(笑)。

(C)2021「渚に咲く花」
(C)2021「渚に咲く花」

韓国の女優さんをリスペクトしてます

――韓国ドラマの話が出ましたが、自分が女優をやるようになってから、ドラマや映画の観方も変わりました?

兒玉 変わりましたね。「この芝居はいいな」とか「この目線カッコいいな」とか「カメラワークが最高だな」とか。

――最近面白かったドラマはありますか?

兒玉 『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』という韓国ドラマがすごく面白かったです。自閉スペクトラム症の障害を抱えた女性弁護士が主人公で、演じている女優さん(パク・ウンビン)がすごく上手。本当に自然で、どうやって役作りをしたんだろうと、すごく気になりました。

――韓国ドラマには惹かれるものが?

兒玉 楽しいので観ちゃいますね。女優さん目当てで観ることも多くて。今は『シスターズ』という作品を観ていて、主役のキム・ゴウンさんが大好きなんです。あの方もすごくお芝居が上手で、女優さんとしての雰囲気もリスペクトしていて。あんな女優さんになりたいと思っています。

恋愛の感覚はわかるので大丈夫です

――好きな作品の傾向やジャンルはありますか?

兒玉 ないですね。アクションもサスペンスも、ヒューマンドラマも恋愛ドラマも好きです。

――恋愛ものは、出演されたのは『徒桜』くらいですか。

兒玉 あの頃は女優として、まだ赤ちゃんでした(笑)。

――アイドルを卒業した女優さんから、そういう作品は「恋愛してなかったから感覚がわからなくて難しい」と聞くことがあります。

兒玉 私は恋愛の感覚はわかるので、しっかり大丈夫です(笑)。

――演じたい職業はありますか?

兒玉 『マイネーム』でハン・ソヒさんが、父親の復讐のために警察に潜入するスパイを演じていたのが、すごくカッコ良くてシビれました。アクションもやってみたいです。

――そのための準備もしていたり?

兒玉 私は仕事に向けて頑張ることはできますけど、決まってない状態ではちょっとできないんですよね(笑)。話が来てから、スイッチを入れます。

ありのままで評価されるのが一番かなと

――写真集も発売されますが、今後も女優を頑張りつつ、マルチに活動していくスタンスですか?

兒玉 絞らずに、求められるならば何でもチャレンジしたいと思ってます。女優のお仕事は受け身になることが多いので、提案してくださったら、しっかり応えられるように準備して、自己発信はYouTubeやSNSでやっていけたら。

――「過去最大露出」という写真集『Stay25』も、自分発信というよりは話が来て?

兒玉 お声掛けいただきましたけど、私もこの年ながら写真集を出したいと密かに思っていて。アイドル時代とは違った自分を残せる、絶好の機会でした。

――いちタレントとして「売れたい」気持ちは強いですか?

兒玉 もちろん売れたいです。売れても売れなくても、私自身は変わらないと思いますけど、ありのままの自分を評価してくれる方が増えたら嬉しいかなと。

――売れるために無理して何かやるわけではなくて。

兒玉 売れてもスターを気取ったり、いつまでも美しくいるより、変わらないままでいるのが一番いい形かなと思います。

『Stay25』より (C)avex/WANIBOOKS
『Stay25』より (C)avex/WANIBOOKS

時差ボケがきっかけで早寝早起きになりました

――今は心身共に良い状態ですか?

兒玉 ですかね。生活のバランスは取れるようになってきています。

――YouTubeチャンネルの「うつ病のあなたへ伝えたいこと」という企画で、経験からのアドバイスの中で出ていた生活習慣を実践していて?

兒玉 はい。最近めっちゃ早寝早起きしています。夜は10時半とかに寝て、朝は5時か6時に起きる。すごく健康的です。

――意図的にそうしているんですか?

兒玉 というか、この前ロサンゼルスに行って、帰ってきたら時差ボケで、眠くなるのが早くなって。夜の7時ぐらいから眠たくて、まだ寝たらダメだと頑張って起きていて、10時になって寝ていたんです。

――時差ボケが収まっても、そのサイクルを続けているわけですか?

兒玉 そうなんです。時差ボケのおかげで健康的なリズムに戻ったという、珍しいパターンかも(笑)。朝起きたら1時間YouTubeの編集して、ごはんを食べて。そういうリズムがいい感じで、超充実しています。

苦労と感じてないから自然にできるようになれて

――それにしても、朝起きて最初にやるのがYouTubeの編集ですか(笑)。

兒玉 朝イチでやっています。せっせとテロップを入れて、文字を打って。もう慣れてきました。

――最初から編集作業で苦労はしませんでした?

兒玉 たぶん苦労と感じてないから、できちゃうんでしょうね。やっていたら、勝手に覚えました。

――演技もある意味、そんな感じですか? 難しいことではあるでしょうけど。

兒玉 大変なことも多いけど、楽しんでやれているかなと思います。

――現在26歳で、20代後半は人生のどんな時期にしていきますか?

兒玉 まだまだ経験を積みたいですね。来年もいろいろな役を演じて、女優として成長したい想いが強いです。

――アイドルデビューは中3でしたが、女優として本格始動してからはまだ3年。同年代やもっと若い女優さんたちがドラマで活躍されている中で、焦るところもないですか?

兒玉 焦りはないですね。1本1本取り組んで、月日が経つごとに見える世界が変わってきている感じはするので、今が楽しいです。

Profile

兒玉遥(こだま・はるか)

1996年9月19日生まれ、福岡県出身。

2011年にHKT48の第1期生オーディションに合格。2019年に卒業し、女優活動を本格的にスタート。主な出演作は、映画『徒桜』、『ウラギリ』、『空のない世界から』、ドラマ『スイートリベンジ』、『日本統一 北海道編』、舞台『改竄・熱海殺人事件 モンテカルロ・イリュージョン』、『フラガール』など。11月11日公開の映画『渚に咲く花』、12月16日公開の『僕らはみーんな生きている』に出演。写真集『Stay25』が11月25日に発売。

『渚に咲く花』

監督・脚本/松田圭太 

出演/兒玉遥、金子さやか、中村優一、馬場良馬、赤井英和ほか

11月11日より池袋シネマ・ロサほか全国順次公開

公式HP

(C)2021「渚に咲く花」
(C)2021「渚に咲く花」

芸能ライター/編集者

埼玉県朝霞市出身。オリコンで雑誌『weekly oricon』、『月刊De-view』編集部などを経てフリーライター&編集者に。女優、アイドル、声優のインタビューや評論をエンタメサイトや雑誌で執筆中。監修本に『アイドル冬の時代 今こそ振り返るその光と影』『女性声優アーティストディスクガイド』(シンコーミュージック刊)など。取材・執筆の『井上喜久子17才です「おいおい!」』、『勝平大百科 50キャラで見る僕の声優史』、『90歳現役声優 元気をつくる「声」の話』(イマジカインフォス刊)が発売中。

斉藤貴志の最近の記事