Yahoo!ニュース

[大津市]黒ホットドッグ屋『BYRON』で”フルーツボウル”の提供をスタート。見た目も映える!

なんちゃん滋賀のローカルメディア「ロモア」編集長(大津市)

大津市大萱にある『BYRON(バイロン)』さんでは、今全国で流行中のアサイーボウル、フルーツボウルの提供をスタートしました。

こちらのお店は、2023年7月にオープン。竹炭の生地を使用した黒いホットドッグが食べられるお店さんです。

[以前ご紹介した時の記事がこちら]
https://lomore.net/byron2311/

『BYRON』で食べられるのは、以下のメニュー。

デフォルトでトッピング、フルーツが各3種類づつ付いてきます。さらに追加する場合は、別料金でトッピングしていく感じです。迷った場合は、お店の方におすすめを聞くと色々教えてくださるので安心。

[YouTubeでは関連動画が見られます]

まずは一番人気『ドラゴンボウル(1,300円)』から。1,300円は通常料金で、写真はフルーツを全乗せトッピングをしています。

フルーツはバナナ、いちご、マンゴー、キウイ、ブルーベリー、ぶどうの6種類。ここにチアシード、ココナッツ、クコの実などをトッピング。

自家製にこだわったチアシードも良くて、毎日でも食べたくなります。

こちらは『MIX(1,500円)』。自分の好きなフルーツボウルを合わせていただける一品で、この日はストロベリーとマンゴーに。

カップの中にはギッシリと詰まっていて、ボリューミー。持ち運びにも便利なので、ちょっと出先で楽しむことも出来そうです。

5月末ごろからは「グリークヨーグルト」も販売予定。韓国で大バズして、日本でも専門店が出来始めているほど話題の商品。滋賀県で食べられるのは、ここだけ。

真ん中には乗っているのは蜂の巣。別皿で出てくる蜂蜜も合わせると、より美味しくいただけました。

ちなみにテラスではワンちゃんもOKです。お散歩ついでにも楽しめますね!

あと以前は駐車場が無かったのですが、1台だけ追加されました。

場所は「和食さと」の隣にある月極駐車場の60番。道路を挟んだ向かい側ですので、信号を待つ必要はあります。

気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

店舗情報

[店名]BYRON
[住所]滋賀県大津市大萱1-20-15
[営業時間]11:00~18:00
[定休日]月曜日
[駐車場]あり(1台)
[支払い方法]現金、PayPay等
[お店のSNS]Instagram

滋賀のローカルメディア「ロモア」編集長(大津市)

滋賀の日常をお届けするローカルメディアロモアの編集長。地元民だからこそ分かるグルメ・観光・イベント情報などをお届けします!

なんちゃんの最近の記事