Yahoo!ニュース

【東近江市】数量限定、1日中近江鉄道全線が乗り放題な「きっぷ」の販売が9月15日からスタートします

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

人々に公共交通網をより積極的に活用してもらうことを目的として、東近江市は現在「公共交通をもっとお得に!キャンペーン」を展開しています。

2023年9月14日までは、市内をめぐるコミュニティバスである「ちょこっとバス」から下りる際に学生証を見せると運賃が無料になる、学生を対象とした「ちょこっとバス学生応援お試しキャンペーン」が実施されていました。

そして2023年9月15日からは、近江鉄道の利用促進を図るため「ガチャコンに乗ってぶらりと出かけに行こう!」をキャッチフレーズとする近江鉄道全線乗車キャンペーンによって「近江鉄道ワンコインスマイルきっぷ」が取り扱われ始めました。

近江鉄道線全線が1日中乗り放題となる乗車券(1デイ・スマイルチケット)が、2023年11月26日までの毎週金曜日、土曜日、日曜日、ならびに祝日に限り販売されます。

数量限定の特別な「きっぷ」であり、価格は大人が500円で、こども(小学生のみ)が100円です。ちょこっとバス・ちょこっとタクシーの1日乗車券とのセット販売もあり、その場合の価格は大人が700円、こども(小学生のみ)が200円となります。

電車とバスとタクシー。これらを組み合わせることで行動範囲はぐんと広がりますし、1日中乗り放題であることを考えれば700円や200円という価格はリーズナブルであると思います。

なくなり次第終了となる、ワンコインスマイルきっぷ。今後、週末や祝日に遠出する際には利用してみてはいかがでしょうか。

【近江鉄道ワンコインスマイルきっぷ】

開催地

近江鉄道全線

販売している場所

近江鉄道の有人駅窓口、もしくは電車内

開催期間

2023年9月15日~11月26日までの毎週金・土・日曜日、および祝日

電話番号

0748-24-5658

(※公共交通をもっとお得に!キャンペーンに関する問い合わせを受け付けている東近江市都市整備部公共交通政策課のもの)

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事