Yahoo!ニュース

【東近江市】国道421号沿いにあった市内唯一のかっぱ寿司である「八日市店」が、閉店していました

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かっぱ寿司は全国各地にお店をたくさん展開していますが、滋賀県内の店舗数はあまり多くなく、2024年6月はじめの時点で、東近江市内には1店舗のみでした。

※閉店する以前の模様
※閉店する以前の模様

市内唯一のかっぱ寿司である「かっぱ寿司 八日市店」は八日市東本町の一角、国道421号(※八風街道)沿いにて営業していました。

交通量が多い八日市地域での主要な道路沿いにある店舗ということもあり、この記事をご覧になっている皆様の中にも、ご利用になったことがある方々は少なくないことかと思います。

そんなかっぱ寿司 八日市店ですが、まことに残念ながら2024年6月19日をもって閉店することとなりました。

周辺の別店舗は大津市内にあるかっぱ寿司 大津尾花川店となります。そちらは現在、滋賀県内唯一のかっぱ寿司でもあります。
東近江市から見て、琵琶湖大橋よりもさらに南西にある店舗なので、かなり遠くにあるようにも感じられます。また気軽に足を運べるよう、市内のどこかに。あるいはお隣の近江八幡市内に、かっぱ寿司が出店されることが望まれます。

【かっぱ寿司 八日市店】
所在地
滋賀県東近江市八日市東本町3-34
閉店日
2024年6月19日

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事