Yahoo!ニュース

【東近江市】夏休みの人気イベントが今年も開催! 熱気球体験搭乗会の予約が7月1日からスタート!

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

びわ湖・東近江 夏休み熱気球体験搭乗会は、東近江市の夏休みの定番イベントのひとつです。栗見新田町にある「東近江市立ふれあい運動公園」を会場として、今年2024年も開催が予定されています。

※2023年開催時に撮影したもの
※2023年開催時に撮影したもの

また熱気球大会である「びわ湖 東近江バルーンフェスタ2024」の開催が、2024年11月16日と17日の2日間に予定されており、夏休み熱気球体験搭乗会の実施はそちらのPRと大会運営費用の一部を賄うことも目的としています。

※2023年開催時に撮影したもの
※2023年開催時に撮影したもの

開催期間は2024年7月20日~7月30日までであり、事前予約制です。参加申し込みの受け付けは、2024年7月1日の午前8時からスタートします。

十数メートルの高さへと舞い上がって地元の風景を眺めるというのは、とてもよい夏の思い出作りになることかと思います。

※2023年開催時に撮影したもの
※2023年開催時に撮影したもの

予約がすぐに埋まってしまう人気のイベントなので、気になる方はお早めにお申し込みください。

※2023年開催時に撮影したもの
※2023年開催時に撮影したもの

料金につきましては、中学生以上の方が2,500円、小学生は1,500円、未就学児は500円となっています。
なお、気球は天候の影響を受けやすい乗り物であるため、当日の空模様によっては飛揚が断念される場合もあり得ます。ご了承くださいませ。

【2024びわ湖・東近江 夏休み熱気球体験搭乗会】
開催地
滋賀県東近江市栗見新田町1224
開催予定日
2024年7月20日~7月30日
予約受付開始日
2024年7月1日
料金
大人(中学生以上): 2,500円
こども(小学生):1,500円
未就学児:500円
電話番号
042-394-9078
(※熱気球運営機構のもの)
0748-29-3920
(※東近江市観光協会のもの)

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事