Yahoo!ニュース

ブロッコリーの新芽。ブロッコリースプラウトの栄養価はどうなの?驚きの栄養価に食べなきゃもったいない!

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。野菜スペシャリストの資格を持つおうちごはんと日常です。

今回はブロッコリースプラウトのお話です。(^^)/

日々の食生活と健康管理に役立つ情報を配信しています。

ブロッコリースプラウトは発芽して間もないブロッコリーの新芽です。
ベータカロテン、ビタミンC、E、カリウム、カルシウム、鉄、食物繊維など
栄養素が豊富です
ブロッコリースプラウトはクセが無く生でも食べやすいのが特徴です
そして何より価格がお安いです。

ブロッコリースプラウト  緑黄色野菜

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

植物の新芽をスプラウトと言います。

タネから発芽するとビタミンやミネラルが合成され健康や美容に良いと

今注目されています

抗酸化作用や解毒作用に優れていてガンの予防効果や花粉症の抑制

二日酔いの軽減効果のある機能性成分スルフォラファンの含有量は

ブロッコリーの10倍です。

スルフォラファンとは

強力な抗酸化物質で抗炎症作用や抗ガン作用があると言われています。

スルフォラファンはブロッコリースプラウトに特に高濃度にふくまれています

期待できる効果

ガン予防やアンチエイジング効果

免疫力アップ、美肌効果

保存方法

購入したらパックのまま保存

早めに使い切る

ブロッコリースプラウト 簡単レシピ

ごぼうの食物繊維

たまごのたんぱく質

ブロッコリースプラウトの栄養素を摂りいれたスープレシピです。

材料と簡単な作り方 2人分

湯 300ml
鶏がらスープの素 小さじ2
しょうがのすりおろし 少々
醤油 少々
卵 1個
冷凍ごぼうのささがき ひとにぎり分
ブロッコリースプラウト 1パック

冷凍ごぼうのささがきは業務スーパーの商品を使っています。↑

鍋にお湯を沸かして沸騰したらごぼうを入れる

鶏がらスープの素を入れる

醤油と生姜を入れて味の調整をする

溶き卵を流し入れ最後にブロッコリースプラウトを入れて完成

スプラウトを入れたら加熱しすぎないようにね。

食感を残すほうがおいしいです。

簡単なのに高栄養価の高いスープの完成です。

さっぱり美味しくいただけますよ

ブロッコリースプラウトは生でもいただけます

加熱しすぎるとスルフォラファンの効果が減るので

スープには最後に入れてください。

とっても栄養価が高いのでぜひ日々の食事に摂りいれてくださいね

オススメ記事 青字をクリックすると記事に飛びます

ほうれん草を茹でないでビタミンCをキープする方法

おうちごはんと日常では業務スーパー購入品やアレンジ料理

簡単な野菜レシピやごはんレシピを配信中

野菜スペシャリストの資格を生かして野菜の栄養や健康管理に役立つ

レシピや情報を提供しています

皆様が野菜を身近に感じられ日々の食事にとり入れていただけるように

役立つ情報を配信してまいります

本日もご視聴ありがとうございました。

おうちごはんと日常 公式チャンネル 外部リンク

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事