Yahoo!ニュース

知る人ぞ知る!隠れメニュー!濃厚だけど食べやすい!!上質ニボシラーメン

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■味変注射器で話題の『らぁめん夢』さんにお邪魔してきました。

白河ラーメンで町田の有名人気店『一番いちばん』さん出身で2014年オープンです。

らぁめん夢と書いて、『むー』と読みます。愛犬のお名前だそうです。

お店Twitterにて、『接客、雰囲気、つけ麺、場所は残念だとSNSで指摘されてます。期待せずにご来店してください』と自虐されています(笑)

外観

着丼まで8分/日曜12:45/並びなし
着丼まで8分/日曜12:45/並びなし

看板などはなく、ブラックボードが置いてあるだけです。気取らないところがいいですね。

運よく並びはありませんでしたが、すぐに満席、並びもできていました。

券売機

つけ麺はあつもり不可です。
つけ麺はあつもり不可です。

基本メニューは『らーめん』(鶏系)『つけ麺』(昆布水系)『にぼし』の3種類

今回は下部にひっそりと鎮座する『にぼし』をセレクト。これ気づかない人も多そうですね。

ラーメン

にぼし850円
にぼし850円

『にぼし』の場合はトッピングは別皿になります。麺線がはっきり見えていい感じです。

麺リフト

三河屋製麺の細麺ストレート
三河屋製麺の細麺ストレート

低加水の細麺ストレートで硬めの湯で具合で、ズバッとした啜り心地がいい感じでした。

スープ

淡麗スープは厚みのある煮干しが堪らなく美味しいです。

デフォの鶏ベースのラーメンもいいですが、この『にぼし』のスープも負けないおいしさですね。

味変用ニボシ注射器

物凄く勢いが良いので、注入の際にはお気を付けください。
物凄く勢いが良いので、注入の際にはお気を付けください。

注射器には『煮干し油』が入っておりこれを注入すると、ニボシ感がアップ。

鶏ベースの『らーめん』の方に注入するとガラッと変わります。

左のボトルは注射器に入っている、煮干し油と一緒とのことです。

チャーシュー

厚めの肩ロースが2枚に鶏チャーシューのクオリティも非常に高い。

小松菜、ネギ、めんまのボリュームも素晴らしかったです。

最後に

食べログ百名店EASTにも選ばれた人気店。ワンオペでせかせかと働く店主の端麗系ラーメンを試してみてはいかがでしょうか。

尚、昆布水のつけ麺も絶品なのでお試しあれ↓↓↓

つけ麺は昆布水に浸され、塩など細かい味変アイテムも豊富です。
つけ麺は昆布水に浸され、塩など細かい味変アイテムも豊富です。

店舗情報 ※投稿時点での情報
所在地  神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町1-21
座席   カウンター6席ほど
定休日  水曜日
営業時間 11:00~15:00 18:00~20:00
SNS   お店Twitter 食べログ ラーメンデータベース

関連記事

★【西早稲田】鶏と醤油のバランスが素晴らしい 世界に愛されたラーメン

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事