Yahoo!ニュース

「一度食べたら戻れない!」カリもちホクホク【メープルさつま芋餅ガレット】混ぜて焼くだけ/簡単おやつ

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、秋にピッタリなおやつレシピ!

メープルさつま芋餅ガレット」を紹介します。

さつまいもとお餅を混ぜて焼くだけのシンプルな料理なのですが

これが一度食べたら戻れない美味しさなんです!

外側は2度焼きでカリカリッと!中はもちもちホクホクッ!

そして噛むたびに甘いメープルシロップの奥深い味わいとシナモンのアクセントが口いっぱいに広がりますよ。

さつまいもが手に入った際は是非一度お試しくださいね。

材料 ※1枚分(2人前)

  • さつまいも   150g
  • 切り餅     2個
  • 有塩バター   10g
  • サラダ油    小さじ1
  • 水       適量
  • 粉糖      適量
  • (A)片栗粉   大さじ2
  • (A)メープルシロップ 大さじ2
  • (A)シナモン  少々

※メープルシロップは、蜂蜜でも代用可能です。

作り方

①さつまいもは皮付きのまま1cm角に切って水にさらす。切り餅も1cm角に切る。

②ザルにあげて水気をきったさつまいも、切り餅、(A)をボウルに入れて混ぜ合わせる。

③有塩バターを中火で熱し、②をフライパン全体に広げる。蓋をして焼き目がつくまで蒸し焼きにする。

④焼き目がついたら裏返し、サラダ油を回し入れて裏面になじませる。蓋をして同様に焼き目がつくまで蒸し焼きにする。

⑤もう一度裏返し、今度は蓋無しで押さえつけながら2~3分焼き目をつける。裏面も同様に焼き目をつける。

⑥器に移し、お好みで粉糖をトッピングしたら出来上がり。

ポイント

  • さつまいもを水に晒す理由は、エグみや苦味を取り除き、調味料を染み込みやすくするためです。長時間さらすと風味が逃げてしまうのでさっとでOKです。
  • 裏返す際、お皿に移してから裏返すとキレイに裏返せます。
  • 最後に2度焼きすることで、時間が経ってもカリッと仕上がります。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事