Yahoo!ニュース

動線を考えた収納していますか?

麻里恵整理収納アドバイザー

あちこちに移動しなくても、少ない移動で準備や片付けができる。それが動線を考えた収納。

物の定位置を決める際にこの「動線」を意識して考えると取り出しやすく片付けやすい収納方法になるんです。

動線について考えてみよう

物を取り出す時、片付ける時、少なからず労力を使います。この、労力をなるべくかけない方法が使いやすい高さ、範囲に収納したり、動線を短くした収納。

例えば小学生のお子さんのアウター収納を考えてみましょう。

朝の準備の時は、アウターを着てランドセルを背負う。そして帰宅したら、まずはランドセルを置いてからアウターを脱ぎます。それを考えると、ランドセル置き場とアウター置き場は近くにあったほうが楽に取り出したり、片付けたりすることができるんです。

バッグを置いて
バッグを置いて

アウターをかけるのも近いので簡単
アウターをかけるのも近いので簡単

以前は玄関に置いていたアウター収納

我が家のアウター置き場は以前、玄関に設けていました。アウターは外で使うし帰宅したら脱ぐ物なので玄関に置くのがいい!と考えていたからです。しかし、ランドセル置き場はリビングにあったので、アウターを脱ぐ為ランドセルも一度、玄関に置きます。すると子どもはめんどくさくなってしまうのか、リビングにあるランドセル置き場まで運ばず玄関に置きっぱなしにしてしまいました。そこで、アウター置き場をランドセル置き場のすぐ隣にすることで、アウターを着てランドセルを背負う時も、ランドセルを置いてアウターを脱ぐ時も一箇所でできるようになり、それぞれが脱ぎっぱなしや置きっぱなしがなくなりました。

このように、物を使う場所の近くに収納場所をつくる。そうするだけで準備や片付けがうんと楽になります。

バッグを置く場所、アウターをかける場所が隣なのでやりやすい
バッグを置く場所、アウターをかける場所が隣なのでやりやすい

アウター収納におすすめのアイテム

我が家で大活躍のアウター置きは無印良品の「壁にかけられる家具3連ハンガー」

石膏ボードに簡単に取り付けられ、フックは可動式なので使わない時は見た目もスッキリ!もちろんアウターを着ない季節には帽子やバッグ、ヘルメットなどの収納にも大活躍です。

便利なアイテムを取り入れながら皆さんも、ぜひ動線を考えて物の定位置を決めてみてくださいね。

整理収納アドバイザー

三姉妹を育てる元お片付け苦手ママ。⁡子育てに家事に忙しいママ達の救世主となるべく「マネするだけで暮らしやすくなる!」をテーマに発信していきます!

麻里恵の最近の記事