「梨は室温で保存しないで欲しい」元スーパーの店員からのお願い!そのワケとは?
ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
梨は秋の味覚として人気が高く、そのみずみずしい甘さが魅力です。しかし、その美味しさを最大限に楽しむためには、正しい保存方法が重要です。
梨の鮮度が早く落ちる原因は、意外と見落としがちですが室温で保存することです(品種:幸水・豊水など)。ここでは、その理由と、梨の保存方法について詳しくご紹介します。
室温で保存しないで欲しい理由!
スーパーや青果店で梨が室温で陳列されているのを目にすると、自宅でも室温で保存しても問題ないと考えてしまうかもしれません。しかし、実は幸水・豊水などの梨は追熟しない果物であり、室温での保存は適していません。
室温で放置すると、梨の鮮度が低下し、甘みや食感が損なわれてしまいます。冷蔵庫での保存が最適であり、そうすることで梨の美味しさをより長く保つことができます。
はだかのまま冷蔵庫に入れていいの?←これもやめて!
梨を購入してきてすぐに冷蔵庫に入れる方も多いかと思いますが、そのままの状態で冷蔵庫に入れると、冷気が直接梨に当たることで乾燥が進んでしまいます。これにより、梨の表面の水分が失われ、シャキシャキとした食感や甘みが損なわれることがあります。
オススメの保存方法
梨を長持ちさせるためには、保存方法に少し工夫が必要です。
梨を購入したら、まずキッチンペーパーで包み、その後ポリ袋や食品用保存袋に入れてから冷蔵庫に保存するのがオススメです。
この方法で保存することで、梨の乾燥を防ぎ、鮮度をより長く保つことができます。キッチンペーパーは1〜2日ごとに取り替えることで、梨の状態を良好に保つことができます。
まとめ
- 梨は室温で保存しない。
- 冷蔵庫での保存が梨の鮮度を保つための基本。
- 梨はキッチンペーパーで包んでからポリ袋に入れて保存することで、乾燥を防ぐ。
気になる方は、ぜひ試してくださいね。
【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)
食材の豆知識・裏ワザ・エコ技をご紹介しています。詳しい解説は下の記事(外部サイト)に記載しています。