【中津川市】観光シーズン突入!中津川~落合宿までのアップダウン激しい中山道をロングコースでお伝え!
関連記事はこちら。
【中津川市】情報と流通の町だった中津川市の歴史。3月末まで企画展も開催中です
【中津川市】中山道の風情が残る坂道!中津高校の通学路でもある中山道を歩いてみました
【中津川市】駅を降りるとそこにはダムが?落合川駅からの風景と中山道までの散歩道
春になってきて、国内外の観光客も多くなってきました。
そこで今回はハイキングもかねて、中津川宿~落合宿までの約4キロをプチ旅してみることにしました。写真も多めで、坂道写真多数あり!
では中山道歴史資料館から出発です!
四ツ目川を渡り、ひと・まちテラスを通りすぎ…
茶屋坂を歩きます。激しい坂道のスタートです。
ぐるっと急な坂をあるきます。
海外観光客用に書かれた味のある看板です。
渋いフォントがきらりと光りますね。
旭ヶ丘公園を通りすぎ…
尾州白木改番所跡。
当時、檜の管理はとても厳しかったそうですよ。
ここからしばらくは緩い下り坂。
バイパスの下をくぐります。
しばらく進むと、上金水力発電所があります。
以前お伝えし第一用水を活かし、小水力発電所を行っています。
こうした水力発電所が中津川市は多いですよね。
ここからは、また登り坂が。石仏群があります。
ちょっとやる気なさげに見えなくもないですね…。
手が何本もあるのがまた不思議です。
きつい旅路に癒しを求める旅人も多かったのではないでしょうか。
さて、ここからは道が本格的にうねり始めます。
ここからは、坂に慣れた市民すら驚く激動の坂道に!
ここからは、市内屈指の坂になります。
実は写真でみるよりもキツイ勾配で、体の傾き方に驚きます。
この坂は与坂と呼ばれています。
ここにはオアシスのような茶屋があるのですが、また改めてお伺いしましょう。
ここからは一気に下り坂!
一気に登り一気に下るという、一山越える道のりです。
藩に従わなかった水戸藩士のお墓が近くにあります。
やはり街道沿いには、様々な時代のドラマがありますね。
前回、落合川駅からの記事の際もお伝えした門冠の松は離れてみるとこんな風景。
大きな車は注意が必要ですね。
こちらは落合宿本陣。
国指定史跡で、県内では唯一現存する本陣ですが、
老朽化が激しく、昨年クラウドファンディングが行われていたそうです。
全国から支援を受けて、これから修復していく事でしょう。
歴史ある本陣を大切にしていきたいですね。
落合宿までの道のりは、登りも下りもキツイ坂。旅をする方々にはさぞかし険しい道のりだったと思います。
現代になってもこの道のりは変わらないので、ハイキングがてら、楽しく歩いてみるとよいかもしれません。
【中津川宿~落合宿周辺】
住所:中津川市新町~中津川市落合