Yahoo!ニュース

大人になって気づく現実7選

こんにちは、えらせんです。

今回は「大人になって気づく現実」というテーマで話していきます。学生時代には気づかなかったけど、大人になって改めて実感することってありますよね。振り返ってみると「あの頃はよかったな」と感じることも多いはず。今日は、そんな大人になって気づいたことを紹介します。

1.学生時代が1番楽しかったこと

大人になると仕事や責任が増えて、自分のためだけに使える自由な時間が少なくなります。授業を受けて、友達と遊んで、部活に打ち込むあの頃は、なんだかんだで気楽だったなあと感じます。自由な時間がたっぷりあって、何も考えずに楽しめる時間って、実はすごく貴重だったんですね。

2.遊ぶ=飲み会になる

大人になると、友達と遊ぶ機会がどんどん「飲み会」に変わっていきますよね。学生時代はカラオケや映画、買い物などいろんな遊び方がありましたが、社会人になると「ちょっと飲みに行こうか」が主流に。もちろん飲み会も楽しいですが、たまには童心に戻って他の遊び方も取り入れてみたいです。

3.両親の偉大さ

子どもの頃には気づかなかったけれど、大人になると改めて両親の偉大さに気づきます。仕事をしながら家族を支え、日々の生活を回していた両親の姿。自分が大人になると、それがどれだけ大変だったかが身に染みます。感謝の気持ちを伝えたくなる瞬間が増えますよね。

4.健康が1番の幸せ

若い頃はあまり意識していなかった健康の大切さ。大人になると体調を崩したり疲れやすくなったりして、若い頃のようにはいかないこともあります。どれだけ仕事が順調でも、どれだけお金があっても、健康じゃなければ意味がない。元気でいられることが、実は一番の幸せなんだなって気づきます。

5.先生の言うことは結構正しかった

学生時代には、先生が言っていることが面倒くさく感じることもありましたね。でも、社会に出てみると「先生が言ってたこと正しかったなあ」と思う場面が結構あります。例えば「努力は報われる」とか、「自分には厳しくしなさい」とか。当時はピンとこなかったけれど、大人になってからその意味を噛み締める機会が増えます。

6.友達作りが大変になる

大人になると、新しく友達を作るのって結構難しいですよね。学生時代は、同じクラスや部活、サークルで自然と友達ができましたが、社会人になると、仕事関係以外で新しい関係を作るのはなかなかハードルが高いです。学生時代の友人との縁は、いつまでも大切にしたいです。

7. 普通が1番難しい

普通に就職して、普通に結婚して…。自分では高望みしていないつもりなのに、「普通でいい」が、実は難しいということに気づきます。仕事でもプライベートでも、特別に優れているわけではないけれど、かといって悪くもない「普通」の状態を保つのって、実はとても大変です。周りと比べず、自分なりの「普通」を見つけていくことが大事だと感じます。

まとめ

どうでしたか?大人になったからこそ、気づくこれらの現実。向き合うと辛くもなりますが、受け入れて自分らしく生きていかなければなりません。今一度見直して、日々を大切に過ごしていきたいですね。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事