Yahoo!ニュース

「ホームベーカリー」「かぼちゃ」バター、卵、牛乳なし!かぼちゃの甘味が優しい。かぼちゃの食パンレシピ

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。野菜スペシャリストの資格を持つおうちごはんと日常です。

今回は無駄なものは入れない!かぼちゃの旨みと甘みが優しい。

ホームベーカリーで作るかぼちゃの食パンレシピのご紹介です。

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

かぼちゃには皮の部分にも栄養があるので使います。!(^^)!

かぼちゃの栄養についての記事はこちらから見てね。

かぼちゃの栄養についてわかるとパン作りも楽しくなりますし

何より無駄なくかぼちゃを使い切ろうとする気持ちがふくらみます(笑)

材料 

強力粉 250g
かぼちゃ レンチンしてマッシュしておく 75g
水 130g
塩 3g
てんさい糖 30g
ドライイースト 4g

作り方

かぼちゃはしっかり冷ましておく

ホームベーカリーに材料すべて入れます。

食パンコース 焼き加減は淡で!スタート

焼けました(n*´ω`*n) 焼き上がりです。

とってもきれいな色に焼けてます。

かぼちゃは75gから80gで調整するとこの位の色に焼き上がりますよ。

かぼちやが残っていたらポタージュスープにしても!

まとめ

かぼちゃはベータカロテンが豊富で栄養価の高い緑黄色野菜です

かぼちゃの食パンは自然の甘みとしっとりした食感が特徴です。

ホームベーカリーなら材料入れるだけでとっても簡単。

栄養素も摂れます。

ぜひお家で健康的なかぼちゃの食パンをおすすめします。(^^)/

おうちごはんと日常では業務スーパー購入品やアレンジ料理

簡単な野菜レシピやごはんレシピを配信しています。

野菜スペシャリストの資格を生かして栄養と健康に役立つレシピを

提供しています。

野菜をとり入れた健康的なライフスタイルの提案をお届けいたします。

皆様が野菜を身近に感じられ日々の食事にとり入れていただけるように

役立つ情報を配信してまいります。

本日もご視聴ありがとうございました。

おうちごはんと日常  公式チャンネル 外部リンク

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事