Yahoo!ニュース

東山庵【会津若松市】飯盛山通り 東山温泉入口 変形4叉路の角地の蕎麦屋 コスパよく美味しい

あいづ くらし地域情報発信ライター(会津若松市・喜多方市など)
東山庵(ひがしやまあん)

飲食・観光・会津ぶらぶら「あいづ くらし」です。

飯盛山通り 東山温泉入口 変形4叉路

本来、交差点と書くところですが、かなり変形している交差点なので、運転していると何叉路(さろ)なのかわからなくなります。地図で見るとそんなに変形しているようには見えないのですが、不思議。
実際は4叉路で、通常の交差点と同じです。
この交差点は、北へ向かう道路が「飯盛山通り」、南東へ向かうと東山温泉です。
その山側に東山庵(ひがしやまあん)があります。

東山庵(ひがしやまあん) ランチ

大きな建物で、駐車場も広いです。
交差点に面していて、どこから入れば良いか迷いますが、そこは安全運転で焦らずにゆっくりと。
大きな建物に入口が2つありますが、どちらも「東山庵」で、中で繋がっています。
場所柄、観光客用の店かと思っていたので、今まで訪店したことはありませんでした。
実際、旅行者が多い印象もありましたが、値段はリーズナブル、ボリュームがあってコスパも良好。美味しくランチをしてきました。

天ぷら蕎麦

東山庵 温かい天ぷら蕎麦
東山庵 温かい天ぷら蕎麦

連れは「温かい蕎麦」がどちらかと言えば好きです。
この日も「温かい」天ぷら蕎麦。
大ぶりな丼(ドンブリ)に大喜び。
沢山食べたいわけではないけど、お上品に少しだけというのは好みではないよう。
天ぷらは別皿で、蕎麦の汁につけて食べるのですが、これが蕎麦の汁にコクを加えていい感じ。
最後に汁を飲ませてもらったのですが、「最初はちょっとあっさりな感じだったけど、てんぷらを食べるうちに蕎麦も美味しくなった」という話。

蕎麦

東山庵 温かい天ぷら蕎麦
東山庵 温かい天ぷら蕎麦

連れは「好みの蕎麦」と言ってました。

天ぷら

東山庵 温かい天ぷら蕎麦
東山庵 温かい天ぷら蕎麦

野菜天と海老天。
衣は軽く見えます。

小皿「うるい」の和物

東山庵 温かい天ぷら蕎麦
東山庵 温かい天ぷら蕎麦

歯応えよく、ややぬめりがあります。
「うるい」は山菜ですが、アクやエグ味がないので食べ易い。

小皿 根菜類の煮物

東山庵 温かい天ぷら蕎麦
東山庵 温かい天ぷら蕎麦

優しく、ホッとする味わい。
手作りの丁寧な小皿で、蕎麦を美味しくさせます。

「天ぷらそば」は1,300円。

ミニざるそば + ミニソースカツ丼(セットメニュー)

東山庵 ミニざるそば + ミニソースカツ丼(セットメニュー)
東山庵 ミニざるそば + ミニソースカツ丼(セットメニュー)

「ミニざるそば」のはずですが、一般的な店の普通量がありそう。
天ぷら蕎麦にあった煮物はなく、漬物がついてきました。
ミニソースカツ丼には漬物の方がありがたい。

ミニザル蕎麦

東山庵 ミニざるそば + ミニソースカツ丼(セットメニュー)
東山庵 ミニざるそば + ミニソースカツ丼(セットメニュー)

よくシメられていてコシが強目(主観によります)、この蕎麦なら温かい蕎麦が美味しいのも納得。

ミニソースカツ丼

東山庵 ミニざるそば + ミニソースカツ丼(セットメニュー)
東山庵 ミニざるそば + ミニソースカツ丼(セットメニュー)

カツは薄めで食べ易い、その上、沢山で嬉しい。
ソースはスタンダードで、酸味、甘味のバランスがよく万人向け。
セットで900円、安いです。

店内

東山庵 店内
東山庵 店内

建物に向かって左側の入り口から入って、もう一つの入口の方を見たところ。
2つの入口の間は、通路になっていて、真ん中が「お会計」です。

東山庵 店内
東山庵 店内

小上がりがあって、奥に座敷がありました。
建物、向かって右側の方の建屋です。

東山庵 店内
東山庵 店内

建物、向かって左側の方の建屋へ戻ります。

東山庵 店内
東山庵 店内

小上がりや、テーブル席がまばらにあります。
手前の小上がりはテーブル席に挟まれて島になっています。
作りが面白い。

店舗

東山庵 店舗 外観
東山庵 店舗 外観

店舗前は、駐車場です。
かなり広い駐車場。
入口は赤丸の場所で2箇所。
先述の通り、入口の間は通路で、真ん中がお会計です。
建屋に向かって左側から使われているようでした。

東山庵 店舗 外観
東山庵 店舗 外観

道路に対して、店や看板はこんな感じ。
幟も立っているのでわかり易いですが、交差点なのでやや入りにくい。

<東山庵>昭和50年8月8日創業
住所:〒965-0813 福島県会津若松市東山町大字石山天寧161
営業時間:10:00〜15:00
定休日:水曜日
TEL:0242-26-6013
地図、ナビ用リンク (行き方/アクセス)

交差点と4叉路の「叉」と「差」について。
本来は「叉」の字なのですが、「叉」が常用漢字にならなかったことから「差」の字が当てられました、公用文では「交差点」です。ただ、一般に 4差路とは書かず、3叉路、4叉路、5叉路と書かれるので、そのように使い分けました。

* 本記事はライター「あいづ くらし」の主観に基づいています。
本内容に対しまして、Yahoo及び店へのお問い合わせはご遠慮ください。

地域情報発信ライター(会津若松市・喜多方市など)

■福島県 会津地方をブラブラして紹介する「会津暮らし」をサイト運営。縁があって、Yahoo!ニュース エキスパートの地域クリエイターになりました。 ●飲食・観光・湯遊び・etc 会津での暮らし体験を発信(かなり、ゆるりと気ままに)●担当地域は、会津地方の一部になる会津若松市、喜多方市、耶麻郡、河沼郡の2市7町村。 ●普段の仕事はカレンダー勤務なので曜日に関係なくグルグルします(土日の勤務日もあるけれど、平日に休みの日もある)。■耶麻郡は、北塩原村、西会津町、磐梯町、猪苗代町■河沼郡は、坂下町、湯川村、柳津町■公式サイト(個人ブログ-「会津暮らし」)■関連サイト(個人ブログ-IT関連)

あいづ くらしの最近の記事