Yahoo!ニュース

【丸亀市】丸亀城の桜の開花状況(3月27日現在)をお届け。満開まであと数日

へんも地域情報発信・住職ブロガー(丸亀市)

丸亀城公園内には、多くの桜の木が植えられており、春には見事な花見スポットに変わります。

春休みに入って、お花見を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

本日は丸亀城公園内の3月27日(月)午後の桜の開花状況をお届けします。

お花見予定の方は参考にどうぞ。

うるし林周辺

うるし林周辺は木によってばらつきがありますが、平均すると五分咲きといったところ。

露店も並んでいるので、お祭り感がありますね。

見返り坂周辺

見返り坂を上ったところの桜はほぼ満開です。

三の丸周辺

三の丸周辺の桜は五分咲きといったところ。

トイレの前は七分咲きです。

二の丸周辺

二の丸は丸亀城でも一番の桜のスポット。

満開になった二の丸の桜は見事で、天守の前から見下ろすと、まるでピンクの絨毯が敷かれたかのような美しい景色が広がります。

現在五〜七分咲きといったところで、あと数日で見頃を迎えると思われます。

満開になれば、瀬戸内海と青の山を望む、桜の景色は圧巻ですよ。

天守周辺

天守の周りは一〜三分咲き。

蕾がほころんではいるものの、満開まではもう少し時間がかかりそうです。

丸亀城の桜は、春の訪れを感じさせるだけでなく、歴史ある城の姿と相まって、日本の風物詩を堪能できる絶好の場所です。

ぜひ、この時季だけの風景を味わいに訪れてみてください。

______________________________
丸亀城 亀山公園
______________________________
住所   | 香川県丸亀市一番丁
電話   | 0877-25-3881(観光案内所)
定休日  | なし
URL   | 丸亀城公式ホームページ

地域情報発信・住職ブロガー(丸亀市)

かつて、お坊さんは「地域の相談役」としてさまざまな情報を集め、地域の中で活躍していました。時代が変わりその役割も失われつつありますが、ネットでの情報発信により再び現代的な形で地域の役に立てるのではと考えています。丸亀市で約400年続いてきた寺院の住職として、また3児の父親として地元丸亀の魅力を紹介していきます。地域のイベントやステキなお店の情報など、丸亀で楽しく過ごすお手伝いができれば嬉しいです。

へんもの最近の記事