Yahoo!ニュース

【佐賀市】ここにあった!回転焼専門店。夏でも食べたい、おやつにぴったりの甘さとサイズ感。

しろいリンゴ地域webライター(佐賀市)

お昼にはまだ早いけど、小腹が空いた…先日、そんな買い物帰りに立ち寄ったのが、こちらのお店。

回転焼専門店「甘笑堂」。佐賀市神野西にある農産物直売店「米菜クック」の店舗に併設されていますが、尋ねたところ運営元は異なるそう。店休日もそれぞれ違うのでご注意。こちらは木曜日、日曜日が定休日となっています。店前に車を停めてささっと買えるスピード感もありがたい♪

メニューはこれだけ!回転焼を売っているお店は他にもありますが、“回転焼1本”で営業しているお店は筆者が知る限り、他にないのでは…?全て200円以下で気軽に買いやすいお値段。「抹茶あん」はメニューでは「季節あん」として、期間によって種類が変わるそうです。

「あずきあん」(140円)、「白あん」(140円)を買いました。手のひらいっぱいのサイズで、ほかほか、ふわふわ。甘い香りが漂います。

つぶあんがたっぷり!香りは甘~いのですが、食べてみると生地もあんこも絶妙な甘さ加減。表面は焼き目の香ばしさが味わえます。しっかり焼かれているのに中はふわふわ。しっとり感はあるものの生焼け感はなく。

お話を聞いたところ、自転車でふらっと立ち寄り、おやつに1個購入して帰る人も多いようで、何だか小さい頃や学生時代を思い出しました。近くを通ったタイミングで「あ、食べたくなった」と感じ、吸い寄せられるように買う感じ。食事前の小腹を満たすのにもちょうど良く、学生さんの放課後のおやつにも良さそう。年配の方たちが集まる場で、数十個まとめ買いされるケースも多々あるそうです。予約も受け付けているとのこと。

しかし、夏になると少し客足が遠のくそうで…気温が上がる4月1日から9月30日ごろまで、閉店時間を1時間早めて17時までの営業となっています。「夏場に需要が高いのはやっぱり冷たいスイーツ。でも1年通して変わらぬ、ほっとする味を提供していきたい」とお話してくださいました。夏に近づき暑い日々ですが、筆者のように買ってすぐ、冷えた車内で頬張るのもアリ。冷たい緑茶とも絶対合う…!夏だけど食べたくなる、ほかほかおやつ、いかがでしょうか?

【店舗情報】
店名:甘笑堂
場所:佐賀市神野西4丁目12-19
営業時間:10:00~17:00 (4/1~9/30)
     ※冬は18時まで
定休日:木曜日、日曜日
電話番号:090‐5485‐1071

地域webライター(佐賀市)

結婚を機に佐賀に移住して5年。ラスト20代の2児の母。記者の経験を生かしフリーライターとして活動を始め、ローカル情報や経済コラムなど執筆しています。趣味のドライブや料理、お店巡り、旅行などを楽しみながら、タイムリーで楽しい佐賀の情報をシェアしていきます!よろしくお願いします。

しろいリンゴの最近の記事