「この画像のようなブドウは選ばないで!」八百屋からのお知らせ!そのワケとは
こんにちは、八百屋歴10年の青髪のテツです。
夏になり厳しい暑さが続いていますね。この時期は、夏の果物が旬を迎えて美味しくなってくる時期です。メロン、スイカ、さくらんぼなどみなさんはこの時期どの果物をよく食べますか?
この時期、大人気の果物といえば「ぶどう」です。お客様に話を聞いてみても、ぶどうが嫌いという話はあまり聞いたことがありません。ただ、ぶどうって酸っぱかったり、房から粒が落ちていたり、一部分が潰れて傷んでいたり意外と当たり外れが多い果物なんです。
そこで今回は「新鮮でおいしいブドウの選び方」を紹介します。
新鮮でおいしいブドウの選び方
新鮮でおいしいブドウの選び方を紹介します。
皮にハリがある
鮮度の良いぶどうを選ぶなら、最初に皮の張りに注目しましょう。
ブドウは水分量が多い果物なので、収穫から時間が経つと、水分が抜けて皮にシワがでてくるんです。
「ぶどうは艶があった方が良い」という方もいますが、実はぶどうはツヤがない方が良いんです。というのも、鮮度の良く甘いブドウの皮には下画像のようにブルームと呼ばれる白い粉がついているので艶はありません。
ブルームは農薬と勘違いされて避けられがちなので、注意しましょう。
房から実がはずれていない
次にぶどうの包装の裏側の紙部分に注目してください。
この紙の部分に果汁がついているものは、実が潰れていたり、房から実がはずれている可能性が高いんです。
ぶどうは収穫から時間が経ちすぎたり、店員やお客さんに雑に扱われると実が潰れたり、房から実がはずれてしまうんです。
まだ食べることはできるので、見切りで購入するのは良いですが、定価でこのようなブドウを購入するのは避けた方が良いです。
ぶどうは桃のようにデリケートな果物ではありませんが、裏側をチェックする時は、実が潰れないよう優しく裏返して確認してくださいね。
軸が緑色
最後にブドウの軸の色をチェックしましょう。
収穫したばかりのぶどうは上画像のように軸が青々としていますが、時間が経つと下画像のように枯れたり、黒ずんでくるんです。
ぶどうは収穫後に追熟する果物ではないため、収穫のタイミングでおいしさが決まります。収穫後にいくら時間を置いても、鮮度が落ちて食味も悪くなる一方なので、軸が綺麗な鮮度の良いものを選んだ方が良いというわけです。
新鮮でおいしいブドウの選び方まとめ
今回は「新鮮でおいしいブドウの選び方」を紹介しました。
ぜひ今回紹介した方法を使って、これからが旬のブドウをたくさん食べていただけると嬉しいです。
他にも「真夏でもバナナが1ヶ月長持ちする保存の裏技」や「新鮮でおいしいシャインマスカットの選び方」という記事も書いているので、気になる方は読んでみてくださいね。