Yahoo!ニュース

【名古屋市中村区】乙女心をくすぐる可愛すぎるデザートとドリンク!大人気のシュークリームは予約必須

hanachiroru地域情報発信ライター(名古屋市)

Instagramのフォロワー2.4万人のスイーツギャラリー「アマンダ(AMANDA)」のケーキが可愛すぎて、ずっと行ってみたいと思っていました。

2018年に名古屋市中村区にオープンして以来、「アマンダ=愛される」の通り、多くの人を魅了し続けています。

アマンダの外観は、シンプルでスタイリッシュな印象です。

今は、クリスマスも近いので、クリスマスのイラストが描かれていて可愛いです。

大きな看板があるので、すぐにわかります。

お店の前に駐車場5台分ありますので、お車でも便利です。

地下鉄本陣駅より徒歩5分、地下鉄亀島駅より徒歩6分ですので、お車に乗られない方でも行きやすいです。

店に入り、右手は2階にあるイートインスペースに続く階段があります。

左手奥にあるショーケースで、まず注文をしてから、イートインスペースに案内してもらえます。

明るい店内で、クリスマスシーズンの飾りつけが店内いっぱいに施されています。

前方がイートインスペースへの階段です。

さすがの人気店!お客様が絶え間なく来られていました。

下で注文すると、お店のスタッフさんがケーキとドリンクを運んでくれます。

スタッフさんの対応が素晴らしいことに感動しました。

どのケーキを注文しようかと迷っていたところ、一つずつ丁寧に説明してくださったり、待っていると声をかけてくださったり、どのスタッフさんも話し方がとても優しく癒されます。

平日の午後だったせいか、イートインスペースはお客様はそれほど多くありませんでした。

待たずに案内してもらえてラッキー!

土日の昼過ぎは、20組待ちされる場合もあるようです。イートインスペースの予約はできませんので午前中から行かれるのがおススメです。

時々、スペシャルなデザートが期間限定で出ます。その時は早い時間に行かないと売り切れになってしまいます。

このイチゴミルクのドリンク、とてもかわいいですよね!

見た目だけでなく、お味もイチゴ感がしっかりあって、あっという間にすぐに飲んでしまいました。

ケーキも、こんな可愛いトレイで出されます。下が鏡になっているので、きらきらしてとても綺麗です。

ケーキは、メッセージプレートとして、お皿に可愛くデコレーションしてもらうこともできます。

お店のスタッフさんにすすめられた冬の時期に販売される「フランボワジェ」です。

あまりチョコレート系のケーキは買わないのですが、こちらにして大正解でした。

下の生地がとてもしっとりしていて、フランボワーズのソースが甘酸っぱいのでとても食べやすいです。

「苺オレ」(イチゴミルク)のドリンクは、甘さ控えめで、ケーキとの相性もばっちり。

ほかにも「レモネード」と「ブルーレモネード」があります。

ケーキをいくつかテイクアウトしてみました。

全部購入して、近くで眺めてみたいぐらいでしたが、選びに選び抜いて、こちらの4点にしました。 

左上は、「スティーブJ」でリンゴのチーズケーキです。

「天使のプリン」はとろとろ系のプリンです。

2時すぎに伺ったので、人気ナンバー1の「王様のシュークリーム」は売り切れでした。

平日は限定20個、土日は限定30個ですので、確実に買いたい場合は、予約もできるそうです。

次回は、絶対予約しようっと。

「恋が叶うケーキ」です。

カシスとホワイトチョコのムースです。

残り2つだったこちらのケーキは、人気ナンバー2の「ストロべリ子」です。

滑らかなムースがベースとなっていて、口の中で溶けていきます。

中にはいちごのコンフィチュール、下に敷かれているチョコクランチはサクサクです。

焼き菓子系も充実しています。

イートインスペースは、一旦、12月19日からクローズするようです。

今は外観も含めて、クリスマスデザインとなっているので、再オープン時は、違った雰囲気に変身をしていると思いますので、とても楽しみです。

来春には新店舗もオープンするようですので、Instagramにて要チェックです!

クリスマスケーキ(12/20までのご予約)やテイクアウトの商品は、引き続き購入可能ですので、ぜひ足を運んでみてください。

​スイーツギャラリー アマンダ(AMANDA)

住所:名古屋市中村区佐古前町20-20
電話:052-482-0606

営業時間: 10時〜19時
イートイン11時〜17時 LO16時 ※お席のご予約はできません

本陣駅から徒歩5分
駐車場5台

Instagram
店舗HP

地域情報発信ライター(名古屋市)

生まれも育ちも名古屋で、ちょっとメキシコ暮らし、現在は、名古屋暮らしのWebライター。美味しいもの、きれいなもの、楽しいことを発信していきます。 社会福祉学科卒業し、生活相談員としてデイサービスで働いています。毎日おばあちゃまたちとほっこりした日々を送っています。趣味はパン作り、レカンフラワー(ドライフラワー)の作品作りです。 日々の中でお得なものを見つけると心躍ります。見つけた小さな幸せを皆様に共有できればと記事を書いています。

hanachiroruの最近の記事