Yahoo!ニュース

【名古屋市】スーちゃん×ぴよりんコラボ「スーぴよちゃんプリンパフェ」は6/13~スガキヤで限定販売!

hanachiroru地域情報発信ライター(名古屋市)

2024年6月13日(木)から、期間限定のコラボパフェ「スーぴよちゃんプリンパフェ」がスガキヤ249店舗(一部店舗対象外)で提供されます。

「スーぴよちゃんプリンパフェ」は、スガキヤが名古屋や東海地方にゆかりのある企業と一緒に地元を盛り上げるコラボ企画「Sugakiya with」の第1弾で、今回は、ジェイアール東海フードサービスのオリジナルスイーツ「ぴよりん」とのコラボです。

販売開始に先駆けて、抽選で選ばれた3組のスガキヤファンが試食会に招待されました。

試食会の様子と「スーぴよちゃんプリンパフェ」をご紹介させていただきます。

試食会では、「スーぴよちゃんプリンパフェ」だけでなく、好きなトッピングを好きなだけ盛り付けて「自分だけのスガキヤラーメン」を作って食べられるスガキヤファンにはたまらない企画がありました。

カメラマン補助として同行した娘も「自分ラーメン」を作らせていただきました。

メンマ、チャーシュー、ネギ、コーン、卵、ワンタンまで好きなだけ盛り付けられます。

なんて、嬉しすぎる企画なんでしょう!

盛り付け放題という最高のシチュエーションだったにも関わらず、結局ミニサイズで、トッピングも控えめで作った娘でしたが、「スガキヤ」のラーメンを自分流に作れるという貴重な体験となりました。

「スガキヤ」といえば、名古屋のソウルフードの代表!

ラーメン1杯430円など、お手頃な金額で食べられる店として東海地方の人々に愛されています。

ラーメンなどのお食事だけでなく、ソフトクリームやクリームぜんざいなどのスイーツも人気があります。

「スガキヤ」は創業者の菅木清一氏が戦後の名古屋・栄で食べ物に困る人々を助けるために始められたお店で、1946年の創業当初は甘味屋でしたが、その後ラーメンを提供するようになり、「スガキヤ」の歴史が始まったそうです。

2026年にはなんと創業80周年を迎えます。

「スガキヤ」のスープは、皆様もご存じの通り、「和風とんこつ味」をベースとした優しい味で、筆者も子供の頃より慣れ親しんだスープです。

コラボキャラ「スーぴよちゃん」のお帽子と水玉のお洋服は、スガキヤの「スーちゃん」とお揃いです。

1958年生まれのスガキヤのマスコットキャラクターの「スーちゃん」は、実は4人家族で、犬の「うー」と猫の「みゃー」というペットも飼っているんです。ご存じでしたか?

「スーちゃんファミリー」について知りたい方は、スガキヤのHPに詳細が載っていますので是非ご覧くださいね。

「スーぴよちゃんプリンパフェ」の試食のあとに、さらに「自分の好きなパフェを作る!」という夢のような企画もありました。

スガキヤの食材を使って好きなパフェが作れるこの企画は、お子さんだけでなく、大人の参加者も「童心に帰って、楽しかった」など、大変楽しまれたご様子でした。

筆者はスガキヤのソフトクリームを食べると、なぜかスガキヤのラーメンのスープをまた飲みたくなります。

皆様はいかがでしょうか?

招待された参加者とスガキヤのお兄さん、お姉さんが気さくにお話をされながら、アットホームな雰囲気の中、試食会が行われました。

参加者の皆さんは「スーぴよちゃんプリンパフェ」の説明なども熱心に聞かれていました。

「すーぴよちゃんプリンパフェ」は単品で430円で、注文された方にはもれなくスーぴよちゃんコースターももらえます。

このほかにも限定セットメニューとしてミニラーメン、ミニ五目ごはんとコラボパフェが一緒になった「スガキヤ×ぴよりん スーぴよちゃん特別セット(700円)」も販売されます。

フォトコンテストも実施され、入賞するとトートバッグやアクリルスタンドなどとてもレアなアイテムをゲットできます。

「スーぴよちゃんプリンパフェ」は、スガキヤで人気のソフトクリームと、ぴよりんをイメージしたカスタード風ソースとプリンを組み合わせた贅沢パフェです。

アクセントとしてほろにがカラメルソースや食感を楽しめるチョコワも入っています。

トッピングの「スーぴよちゃんクッキー」は、サクサクとした食感でソフトクリームをつけながらいただくのもおススメです。

中に入っているプリンは、固めととろとろの中間ぐらいの程よい柔らかさで、ほろにがキャラメルソースがプリンとソフトクリームに絡んで美味しいです。

「スーぴよちゃんプリンパフェ」は、スガキヤ各店舗で6月13日(木)からの期間限定販売です。

スガキヤの各店舗はこちらから検索できます。一部対象外の店舗もございますが、愛知県外でもいただけるのは嬉しいですね!

なくなり次第終了してしまいますので、お早目に足をお運びください。

【お問い合わせ】
スガキコシステムズ株式会社
名古屋市中区丸の内一丁目16-2
電話052-209-9010
HP

地域情報発信ライター(名古屋市)

生まれも育ちも名古屋で、ちょっとメキシコ暮らし、現在は、名古屋暮らしのWebライター。美味しいもの、きれいなもの、楽しいことを発信していきます。 社会福祉学科卒業し、生活相談員としてデイサービスで働いています。毎日おばあちゃまたちとほっこりした日々を送っています。趣味はパン作り、レカンフラワー(ドライフラワー)の作品作りです。 日々の中でお得なものを見つけると心躍ります。見つけた小さな幸せを皆様に共有できればと記事を書いています。

hanachiroruの最近の記事