Yahoo!ニュース

【コストコ】SNSでも話題!マニアが「リピ買い」している商品3選

ぱるとよ料理研究家

コストコ年間500アイテム以上購入しているコストコマニア「ぱるとよ」です。

コストコには商品がたくさん販売されています。でもどれも大容量で、味がわからないとなかなか買う勇気が出ないですよね。

今回はSNSでも話題になっている商品の中からコストコマニアの私がリピ買いしている商品を3つピックアップしました。

牧家(bocca)ミックスフルーツラッシー

牧家(Bocca)は牛乳、チーズ、プリンなどを製造販売している北海道の会社!

「牧家ミックスフルーツラッシー」は、「だて牛乳」を使用し、徹底した衛生管理のもと製造されていま。

「バナナ」「桃」「温州みかん」「オレンジ」「パイナップル」の果物の果汁・果肉が28%も入っていて、贅沢な商品です。

食品添加物を使ってないので、親としては子どもにも飲ませやすく嬉しいですよね。

甘いフルーツの果汁が入っているので、ネクターのような濃厚なのど越しです。

とろみもしっかりあるので口の中で余韻を楽しめますよ。

牧家(bocca)ミックスフルーツラッシーの詳しい商品紹介はこちら

辛子明太子(切子込)

博多まるきた水産の辛子明太子は、極寒のベーリング海、オホーツク海で水揚げされた鮮度抜群のスケトウダラの卵を使っているのだとか。

1パック約560gとボリュームがたっぷりです。

購入した商品は、まるごとの明太子が4本入っていました。ただし、商品名が切子込なので、切れている明太子のパックもあります。購入の際には、店頭で確認してくださいね。

そのままでも美味しいですが、やはり炊き立てのご飯に乗せて食べるのが私は大好き!

辛子明太子の味わいがよくわかります。

ぷちっとした粒の食感、ほかほかご飯に絡んでどんどん食べ進めてしまうほど!

明太子は、思ったより辛さは控えめです。

マヨネーズと辛子明太子(切子込)を混ぜるだけで作れる「めんたいパスタ」も美味しいですよ。

辛子明太子(切子込)の詳しい商品紹介はこちら

マッケインゴールデンフライポテトカントリーウェッジ

コストコのマッケインゴールデンフライポテトカントリーウェッジは、グルメバーガーで出てくるような”くし切り”にされたポテトです。

1袋に1kgも入っているので、ちょっとやそっとじゃなくならないのも魅力!

塩味はあまりなく、ジャガイモの美味しさ、甘さが感じられます。

ホクホクしたじゃがいもの食感が心地よく、1個が大きいので食べ応えもありますよ。

皮付きなので、じゃがいもの風味もしっかりと感じられて食べる手が止まりません。

食塩や調味料は入ってないので、食べるときはケチャップや塩を振って、自分好みの味にカスタマイズしてくださいね。

フライドポテトとして使わなくても料理の具材としてもOK!温めてベーコンと合わせて炒めたり、チーズをかけたりして副菜の一品にするのもオススメです。

マッケインゴールデンフライポテトカントリーウェッジの詳しい商品紹介はこちら

まとめ

今回は、SNSで話題のアイテムの中からコストコマニアの私がリピ買いしている商品を3つご紹介しました。

気になる方は、コストコの店頭でチェックしてくださいね。

自己紹介
コストコに毎週2回通っている「ぱるとよ」です。
ブログでコストコの情報を発信しています。YouTubeでは購入品、割引情報、新商品を”まとめ動画”を配信しています。
気になる方はぜひチェックしてくださいね。

関連動画

2022年にコストコで買うべきオススメ商品「20選」を紹介しています。(20万回再生突破)

関連記事

コストコのオススメ商品95選!ジャンル別に紹介

コストコの新商品まとめ!毎週更新中

ふるさと納税でコストコの年会費を実質無料にする方法!

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事