Yahoo!ニュース

トッピングもチーズも落ちない!ピザを専用カッターなしで切る裏ワザは特別な道具不要で段ボールでもOK

お天気ママ料理研究家&気象予報士

突然ですが、ピザはどんなふうに切っていますか?というのも、先日持ち寄りの食事会をした際、ピザ担当の方が3軒目でやっと見つけたピザ用カッターを使って、みんなの前で切ってくれました。その場では苦労をねぎらうために発言は控えたのですが、じつは専用カッターよりも、早くて出先でも簡単に切る方法があるんです。

そこで今回は、専用カッター不要で、ピザをカットする裏技を紹介します。前でのピザ用担当の方なら「早く知りたかった」と思うような裏ワザです。ぜひお試しくださいね。

裏技はキッチンバサミ

お皿に乗せたピザは、キッチンバサミで簡単にカットすることができます。ピザ用カッターと違い、力をかけてぐりぐりと動かす必要がないので、お皿を傷つけることはありません。訪問先のお皿を傷つけてしまう心配もないですよ。

具材もきれいにカットできる

さらに、ハサミなら曲線も切れるので、トッピングの具材をよけながら切ったり、具材をスパっとカットしたりすることもできます。トッピングが下に落ちることはほぼなく、さらにチーズも落ちにくいです。

宅配ピザの段ボールでもOK

ハサミならば、ピザをのせている素材は何でもOKです。お気に入りのお皿でも、宅配ピザの段ボールの上で切ることもできます。レトルトピザが乗っていた厚紙の上でも大丈夫です。まな板も包丁も不要なので便利です。

まとめ

・ピザはキッチンバサミで切れる
・トッピングもチーズも落ちにくい
・ハサミならばお皿を傷つけない
・宅配ピザの段ボールの上でも切れる

上手に切って、おいしく食べてくださいね。ほかにも、ピザに関して、2倍の時間伸びる温め方の裏ワザの記事を書いています。よかったらチェックしてくださいね。

⇒チーズが2倍伸びて驚き!【ピザを温める裏ワザ】母の娘への思いから生まれた温め方とは(Yahoo!ニュース)

料理研究家&気象予報士

せっかちな性格と気象・薬膳の知識を生かして、時短簡単で体にいいレシピや裏ワザを紹介しています。 現在、2児の子育て中の有職主婦。 すぐに作れる副菜や簡単すぎる麺類の料理が得意です。 熱中症予防・夏バテ予防、冷え性の改善、花粉症の軽減など、 季節病・気象病のレシピも随時紹介しています。 ■有資格 気象予報士 健康気象アドバイザー 国際中医薬膳師 食生活指導士®2級

お天気ママの最近の記事