Yahoo!ニュース

大注目!カニカマから得られる栄養パワー5つのと火も包丁も不要の簡単おすすめレシピ

今回は、カニカマを食べると期待できる身体に良い理由と簡単レシピを紹介させて頂きます。


手軽で美味しいカニカマは、実は栄養満点な食材です。

1. 高タンパク質で筋肉アップにも最適

カニカマは、まさに高タンパク質食材。 筋肉量を維持したい方や、ダイエット中の方にもおすすめです。

2. 低カロリーで罪悪感なし!

脂質が少なく、カロリーも控えめなので、罪悪感なくいただけます。

3. 骨や歯を丈夫にするカルシウムが豊富

カルシウムは、骨や歯の形成を助けるだけでなく、筋肉の収縮や神経伝達にも重要な役割を果たします。 カニカマには、カルシウムが含まれています。

4. ビタミンB12で疲労回復や貧血予防

ビタミンB12は、エネルギー代謝に関与し、疲労回復や貧血予防に効果が期待できます。

カニカマは、ビタミンB12を含んでいます。

5. 手軽さ抜群で食卓に彩りを添える

調理の手間がかからず、サラダやパスタ、チャーハンなど様々な料理に活用できます。 彩りも鮮やかで、食卓を華やかに演出してくれます。


手軽に栄養補給したい方や、ダイエット中の方にもおすすめのカニカマ。 ぜひ毎日の食生活に取り入れてみてくださいね。


それでは、ココから!
カニカマと舞茸の梅味噌和えの作り方を
紹介させて頂きます。

【材料】

舞茸 1パック
カニカマ 1パック
味噌 大さじ1
マヨネーズ 大さじ2
砂糖 大さじ1
梅干し 1個

【作り方】

1. 舞茸を電子レンジで5分加熱する。

2. 梅干しの種を取り除き潰して、味噌、マヨネーズ、砂糖と混ぜ合わせる。

3. カニカマをほぐし、粗熱を取った舞茸を加えて混ぜ合わせる。

はい!できあがり〜
電子レンジで加熱することで、舞茸の水分が飛んで味が凝縮され梅干しの酸味と味噌、マヨネーズのコクが絶妙な味わいで美味しいので
ぜひ作ってみて下さい
ありがとうございました。


詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。


下記のクリエイター名(ぽちゃぽちゃチャッキー)をクリックするとプロフィールから色々と確認できるので覗いてみて下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事