Yahoo!ニュース

【春日井市】こんな贅沢他にある?第16回世界のワインを楽しむ会が開催。種類豊富なワインを堪能しました

とっとこ春日井ジャーナル(春日井市)

2024年6月9日(日)にホテルプラザ勝川4階プラザホールにて「第16回世界のワインを楽しむ会」が開催されました。
春日井ぶどうの会主催、東野町にある酒屋さん「酒のうかい」協賛で開催されたこの会は、今年で20年目を迎える市内でも歴史あるイベントの1つです。
会場内には種類豊富なワインが並び、来場者の方は好きなワインを自由にテイスティング出来る他、気に入ったワインは購入することも出来るワイン好きにはたまらない内容となっていました。

ホテルプラザ勝川
ホテルプラザ勝川

今回伺ったのはJR勝川駅北口すぐの場所にある「ホテルプラザ勝川」です。

第16回世界のワインを楽しむ会
第16回世界のワインを楽しむ会

14時から16時にかけて、4階プラザホールにて「第16回世界のワインを楽しむ会」が開催されました。
定員は100名、前売り券の場合は税込み3500円、当日券は税込み4000円です。

主催である「春日井ぶどうの会」及び、協賛である株式会社酒のうかいのフランスワインコンセイエでもある鵜飼さん
主催である「春日井ぶどうの会」及び、協賛である株式会社酒のうかいのフランスワインコンセイエでもある鵜飼さん

この「世界のワインを楽しむ会」は今年で20年目、コロナ禍があったため5年ぶりの開催となりました。
今ではホテルプラザ勝川のホールで行われている大人気のイベントですが、当初は公民館で行われていたそうです。

フランスワインコンセイエのバッジ
フランスワインコンセイエのバッジ

コンセイエ」とは、小売店でお客さんの要望に応じたフランスワイン選びをお手伝いしてくれる専門家のこと。
今回協賛である「酒のうかい」の鵜飼さんもコンセイエの資格を持った専門家のお一人です。

会場にも「コンセイエ」ののぼりが飾ってありました。
会場にも「コンセイエ」ののぼりが飾ってありました。

その他にも、各ブースにはソムリエの資格を保有した各メーカーの担当者の方もいらっしゃっており、深い知識を持つプロのアドバイスのもと、ワインを楽しむことが出来るようになっていました。

会場内は多くのワイン愛好家の方で賑わっていました。
会場内は多くのワイン愛好家の方で賑わっていました。

会場内は、両サイドにワインのテイスティングコーナー、中央には軽食が設けられ、参加者の方は自由に回れるようになっています。

各ワインには番号が付けられています。
各ワインには番号が付けられています。

会場に入る際にリストを渡してもらえるので、気に入ったワインは番号と照らし合わせ購入の参考に出来る仕組みです。
リストにはそのワインの産地や年、ぶどうの品種、メーカー・インポーター、色や味、価格まで詳細に載っており、ライターのようなワイン初心者でも分かりやすくチェックすることが出来ました。

気になるワインは時間の許す限りテイスティングが出来ます。
気になるワインは時間の許す限りテイスティングが出来ます。

今回のイベントでは約80種類ものワインが並んでいましたが、帰宅後も気になるものがあれば後からでも注文が可能なのも嬉しいポイントです。
テイスティングを楽しみながらワインを選べるショップもありますが、一度にこれほど多くの種類を試飲できる機会はそうそうないのではないでしょうか。

有料試飲のコーナー
有料試飲のコーナー

別途1杯税込み800円の有料試飲の提供ブースもあり、多くの方がチケットを購入されワインを楽しまれていました。

ブラインドコンテストのコーナー
ブラインドコンテストのコーナー

ワインのイベントならではのブラインドコンテストのコーナーもありました。

軽食としてバゲットとディップ数種類が用意されていました。
軽食としてバゲットとディップ数種類が用意されていました。

美味しいおつまみも用意されており、皆さんワインと共に楽しまれている様子でした。

ワインの特徴が分かりやすく表現されていて面白いブースもありました。
ワインの特徴が分かりやすく表現されていて面白いブースもありました。

ライターも何種類か試飲させていただきましたが、味や香りの特徴を教えてもらいながらテイスティングが出来るので、より深く理解ができ、それぞれの違いも楽しく今回のイベントでワインがより身近なものとなったと思います。

当日交流させていただいた素敵な参加者の皆さん。楽しい時間を本当にありがとうございました!
当日交流させていただいた素敵な参加者の皆さん。楽しい時間を本当にありがとうございました!

今回1人で伺ったのですが、参加者の方とも楽しく交流させていただき美味しいワインに会話も弾み楽しいひと時となりました。

この「世界のワインを楽しむ会」は毎年開催されており、1人でも気軽に参加できるイベントです。
興味のある方は是非来年参加してみて下さいね。

※取材では酒のうかい様のご協力により、参加費をご提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

【イベント情報】
第16回世界のワインを楽しむ会
会場:ホテルプラザ勝川4階プラザホール
愛知県春日井市松新町1-5
電話番号:0568-36-2311
主催:春日井ぶどうの会 会長船野弘士氏
協賛:株式会社酒のうかい フランスワインコンセイエ鵜飼福美氏
酒のうかい(リンク先:酒のうかい公式サイト)
ホテルプラザ勝川(リンク先:ホテルプラザ勝川)

酒のうかい
電話番号:0568-84-0308
定休日:月曜日
営業時間:9時~22時
所在地:春日井市東野町1-1-30
酒のうかい(リンク先:酒のうかい公式サイト)

春日井ジャーナル(春日井市)

春日井市内のグルメ・お出かけ情報サイト「春日井ジャーナル」を2014年より運営。春日井生まれ、春日井育ち、猫好きライター。おすすめのお店やイベント情報など、市内在住だからこそ分かる地域に密着した情報をお届けしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

とっとこの最近の記事