Yahoo!ニュース

【春日井市】贅沢なフルーツパフェに心躍る「THE BOSS CAFE」こだわりの果物は絶品です。

とっとこ春日井ジャーナル(春日井市)
提供:THE BOSS CAFE

春日井市如意申町にある季節のフルーツを贅沢に使ったパフェとタルトのお店「THE BOSS CAFE」をご紹介します。
オーナーの目利きによる旬の美味しいフルーツを、店内だけではなくテイクアウトでも楽しめるカフェです。
お店の看板メニューであるパフェは見た目が華やかなだけではなく味も絶品。
果物の直売もあり、日常的に利用されているお客さんが多いのも特徴です。
店内はとてもおしゃれで、テラス席もあり非日常なひと時を体験できますよ。

THE BOSS CAFE
THE BOSS CAFE

今回伺ったのは春日井市如意申町7丁目のビルの1階にある「THE BOSS CAFE」です。
2023年6月にオープンし、もうすぐ1周年を迎えられます。
駐車場はお店の正面に2台と、

広い共同駐車場があるので車でも行きやすいお店です。
広い共同駐車場があるので車でも行きやすいお店です。

店舗横の道路を渡った先に広い共同駐車場があります。

おしゃれな外観です。
おしゃれな外観です。

オーナーは元々フルーツサンドの移動販売をされていたそうで、そこからフルーツをもっと美味しく食べて欲しいという想いや様々なタイミングが重なりTHE BOSS CAFEのオープンに至ったそうです。
移動販売では如意申町にもよくいらしていたそうで、この土地のお客さんの良さや、お客さんとコミュニケーションを取りたいという想いからカフェという形でオープンされたというお話でした。
オーナーご自身がフルーツの目利きが出来るため、毎朝市場に出向き仕入れた新鮮な果物を提供されています。
そのため味も格別なフルーツが楽しめるのが特徴です。

店内の様子
店内の様子

オーナーがデザインされたという店内はとてもおしゃれな空間で、果物モチーフのインテリアやオーナーセレクトの雑貨が飾られています。

靴を脱いで利用できる個室。オリジナルのクッションが可愛かったです。
靴を脱いで利用できる個室。オリジナルのクッションが可愛かったです。

ベビーカーで入店されたいお客さんや小さいお子さん連れの方にも嬉しい靴を脱いであがれるソファー席の個室も用意されています。
平日は4人以上(空き状況により変わるため要相談)で予約が出来るので個室でゆっくり利用されたい方にも嬉しいですね。

テラス席
テラス席

またテラス席もあるため、気候の良い季節には気持ちよく過ごせそうです。

フルーツの直売コーナー
フルーツの直売コーナー

THE BOSS CAFEさんはイートインの他、果物の直売もされています。
百貨店クオリティの果物がスーパーに近いお値打ちな価格で買うことが出来るため、果物だけを買って帰られる方も多いそうです。

提供:THE BOSS CAFE
提供:THE BOSS CAFE

これらの果物は贈答用の箱入りセットにして買うこともできるので、手土産を探している方にもおすすめですよ。

店舗前で開催された朝市 ※提供:THE BOSS CAFE
店舗前で開催された朝市 ※提供:THE BOSS CAFE

また不定期にはなりますが、店舗前で朝市が行われることもあるので見かけた際は是非立ち寄ってみて下さい。

テイクアウト用パフェのコーナー いちごパフェ(税込み650円)
テイクアウト用パフェのコーナー いちごパフェ(税込み650円)

直売の他にも、テイクアウト用のパフェのコーナーもあり、この日は「いちごパフェ(税込み650円)」が2種類並んでいました。
イートインのパフェに比べると小ぶりではありますが買いやすいお値段なので、手土産用や自宅でゆっくり食べたい方にもいいですね。

いちごパフェ(税込み650円)スプーン・おしぼり付きです。
いちごパフェ(税込み650円)スプーン・おしぼり付きです。

ライターも1つ購入させていただきましたが、いちごがとても甘く、クリームもたっぷり入った美味しいパフェでした。

年間を通して1番人気があるという桃のパフェ(6月頃から販売となります)※提供:THE BOSS CAFE
年間を通して1番人気があるという桃のパフェ(6月頃から販売となります)※提供:THE BOSS CAFE

さて、THE BOSS CAFEさんといえばやはり1番に思い浮かべるのが季節のフルーツを贅沢に使った「フルーツパフェ」ではないでしょうか。
パフェは季節ごとに種類が変わり、その時々の美味しい果物に合わせてオーナーがメニューを考案され提供されています。

苺ミルフィーユパフェ・苺シュークリームパフェ ※提供:THE BOSS CAFE 
苺ミルフィーユパフェ・苺シュークリームパフェ ※提供:THE BOSS CAFE 

現在は「苺ミルフィーユパフェ(画像奥、税込み2300円)」が販売中です。
ライターが伺った際も注文されているお客様がおり、皆さんテーブルに届いた瞬間華やかな見た目に歓声をあげていました。
なんとこちらのパフェは高さが35cmもあり、いちごが1パック半~2パックの約16粒使われているそうです。
いちごのパフェはそろそろ終了となるため、気になる方は早めの来店がおすすめです。

宮崎県産マンゴーを使った「マンゴーパフェ(税込み2300円)」
宮崎県産マンゴーを使った「マンゴーパフェ(税込み2300円)」

もう1つ、4月中旬からは宮崎県産マンゴーを使った「マンゴーパフェ(税込み2300円)」も登場しています。
こちらは1~2か月間の販売を予定されているそうで、完熟マンゴーとソフトクリーム、間の層も最高に美味しいのでマンゴー好きの方は是非期間中足を運んでみて下さい。

メロンソフト(税込み1600円)※提供:THE BOSS CAFE
メロンソフト(税込み1600円)※提供:THE BOSS CAFE

この他にもフルーツとソフトクリームを組み合わせた「メロンソフト(税込み1600円)」や「チョコバナナソフト(税込み900円)」、「いちごソフト(税込み1300円)」などのメニューも豊富です。

いちごソフト(税込み1300円)※提供:THE BOSS CAFE
いちごソフト(税込み1300円)※提供:THE BOSS CAFE

THE BOSS CAFEさんはソフトクリームにもこだわっており、北海道産のミックスをブレンドして作られています。
フルーツだけではなくソフトクリームも濃厚でとっても美味しいので是非食べてみて欲しいです。

タルトはテイクアウトのみとなります。サイズは4~5人分 ※提供:THE BOSS CAFE
タルトはテイクアウトのみとなります。サイズは4~5人分 ※提供:THE BOSS CAFE

季節のフルーツタルト」はテイクアウトのみとなり、1日3台限定です。
仕入れ状況によりデザイン・価格が変わるため、詳しくは公式Instagramで最新情報をご覧ください。
果物が主役の華やかなタルトで、「美味しい果物を食べていただきたい」というオーナーの想いが詰まったタルトです。
THE BOSS CAFEさんのフルーツは本当に美味しいので、フルーツケーキがお好きな方にはかなりおすすめですよ。

美味しいパフェをいただいた後、紅ほっぺ(税込み650円)を買って帰りました。
美味しいパフェをいただいた後、紅ほっぺ(税込み650円)を買って帰りました。

伺った際に美味しいパフェをいただき、帰りに「いちご(税込み650円※2個の場合は1200円)」を買って帰りましたがこのいちごがものすごく美味しくて感動しました。
さすが果物にこだわって仕入れているお店だな、と納得できる美味しさでこの品質がこのお値段で買えることにも驚きました。
正直THE BOSS CAFEさんの果物の美味しさを知ってしまうと、他では買えなくなる程美味しいです。

フルーツのインテリアも楽しめるお店です。
フルーツのインテリアも楽しめるお店です。

見た目が華やかなパフェやタルトはそれだけでも気分が上がりますが、オーナーこだわりの果物は味も格別なので是非食べてみて欲しいです。
カフェでは非日常な時を体験できますし、果物の直売など日常的に利用できるお店でもあるので是非気軽に足を運んでみて下さいね。

※取材ではTHE BOSS CAFE様のご協力により、画像の一部、マンゴーパフェを無償でご提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

【店舗情報】
THE BOSS CAFE
営業時間:11:30~17:30
定休日:水曜日
※その日の営業時間は当日変更あり。詳しくは公式Instagramにてご確認ください。
所在地:春日井市如意申町7-3-3鈴木ビル1F
タルトご予約用電話番号:090-1748-5379
駐車場あり:店舗前に2台、店舗横の道路を渡った先に共同駐車場有り
Instagram:@thebosscafe.2023 (リンク先:THE BOSS CAFE公式Instagram)

春日井ジャーナル(春日井市)

春日井市内のグルメ・お出かけ情報サイト「春日井ジャーナル」を2014年より運営。春日井生まれ、春日井育ち、猫好きライター。おすすめのお店やイベント情報など、市内在住だからこそ分かる地域に密着した情報をお届けしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

とっとこの最近の記事