Yahoo!ニュース

自然体で接せられるオーガニックのお店【那覇市】

ユミ地域情報発信ライター(那覇市)

私は食いしん坊なのですが、食いしん坊だからこそ食品の原料や安全性が気になることもあります。

アレルギーのある方はもっと原材料のチェックが欠かせないでしょうし、購入できる場所が少ないとも聞きます。

私は”オーガニック”に興味があるものの、東京で仕事をしていた頃に伺ったお店では知識がないと表示の意味もわからなくて、不勉強ぶりを思い知らされて恥ずかしくなって帰ってきてしまいました。

そんなお店とは違って、那覇市牧志にある「てんぶす那覇店」は気軽にお邪魔できるオーガニックのお店です。

「てんぶす那覇店」はこんなお店

「てんぶす那覇店」の外観
「てんぶす那覇店」の外観

「てんぶす那覇店」については貰ったチラシに書いてありました。

私達はストレスフルな世界でも活き活きと人生をチャレンジできるよう、自然を取り込める「食事」と、不自然を取り除ける「生活スタイル」を提案し、人生をより自然体で過ごせるようなサービスを提供するお店です。

引用:オーガニック市場てんぶす

これを見て納得が行きました。自然体で過ごせることを目標にしているので、お店も自然体で過ごせるように、気軽にお邪魔できるような雰囲気づくりをしているのでしょう。

自然体な生活をしたいのに、お店に入るのにハードルが高かったら本末転倒ですからね。とは言え、簡単なことではないと思います。

「てんぶす那覇店」の店内の様子

「てんぶす那覇店」の店内に入ると左がレジで右側に商品棚が並んでいます。

「てんぶす那覇店」の冷蔵庫
「てんぶす那覇店」の冷蔵庫

「てんぶす那覇店」の品ぞろえは有機栽培の野菜や有機のお肉など

「てんぶす那覇店」の商品棚
「てんぶす那覇店」の商品棚

有機無添加の調味料

リセット弁当
リセット弁当

有機野菜と発酵玄米を使ったリセット弁当など、とても品ぞろえが豊富です。

ずっと探していたものを見つけました!

私が東京に住んでいた頃に購入した「ヒカリソース」が美味しかったので、ずっと探していたのですがなかなか見つからなかったのです。

やっと見つけたヒカリソース
やっと見つけたヒカリソース

「てんぶす那覇店」で見つかって嬉しく思いました。ヒカリソースをかけると揚げ物のおいしさが倍増します。

ブロンドエール
ブロンドエール

オーガニックのビールって初めて見たので購入してみました。家で飲んでみると香ばしさとフルーティさと少し酸味のあるビールでした。

店内には「パンにまつわるエトセトラ」も

「てんぶす那覇店」の中には「パンにまつわるエトセトラ」というパン屋さんが21年11月6日オープンしました。

「パンにまつわるエトセトラ」については公式サイトに記載されていました。

パンにまつわるエトセトラは、国産有機小麦(北海道他)・沖縄産有機小麦「島麦かなさん」・自家製の酵母・発酵バターなど、安心でこだわりの食材を使ったパンや焼き菓子を中心に自家製で作っています。

引用:パンにまつわるエトセトラ

私はパンが好きなので、購入することにしました。

クロワッサン

クロワッサン
クロワッサン

バターたっぷりのクロワッサンですが、重くありません。発酵バターが使われているからだと思います。

シナモンロール

シナモンロール
シナモンロール

シナモンシュガーたっぷりでパンというよりドーナツに近い感じがします。甘過ぎないところがとてもいいなと思いました。

オーガニックに詳しくてもそうじゃなくても気軽にお邪魔できるお店です。

レジのまわりにも陳列が
レジのまわりにも陳列が

沖縄産のものもあります。お土産にもいいですね。

「てんぶす那覇店」の基本情報

オーガニック市場てんぶす
住所:那覇市牧志2-23-20
TEL:098-955-3599
営業時間:月~土:9:30~18:30/日・祝 11:00〜16:00 
定休日:基本なし
駐車場:5台

地図はこちらです。

地域情報発信ライター(那覇市)

東京都出身、那覇に移住して14年目です。沖縄の暖かい気候とおいしい食べ物や作り手との距離の近さに魅せられたので、もうどこにも行かないわ~と思ってます。那覇市の魅力をお届けします。

ユミの最近の記事