Yahoo!ニュース

【日野市】メダカ×カフェ=「メダカフェ」。日野駅から徒歩2分。癒しのアクアリウムのあるカフェを紹介!

ひのさんぽ地域ニュースサイト号外NETライター(日野市)

日野市のおすすめのお店を紹介する地域ブロガーのひのさんぽです。

今回ご紹介する「メダカフェ」は日野駅から徒歩2分のところにあるカフェ。
ビジネスホテルのブーゲンビリア日野の1階にあり、ゆったり泳ぐめだかに癒されながら、本格的で美味しい珈琲や食事を楽しめるとっても素敵なお店なんです♪

メダカ×カフェ? なんだか意外な組み合わせで、どんなお店なのかちょっと想像がつきません。メニューにある「めだか焼」も興味深い!

店内に入ると、目の前に美しいアートのような水槽が現れました。アクアリウムのミュージアムのように洗練されたデザインに目を惹きつけられます。「わー! きれい!」と思わず口にしてしまいました。

あ、ちなみにこちらのカフェは、ビジネスホテルのロビーの奥にあります。こののれんが「メダカフェ」の入り口ですよ!

さて、店内はどんな感じなのかというと、これまた想像以上のおしゃれさ! そして広い! ゆったりとした店内には他にも水槽が並んでいます。

小さなめだか達が元気に泳いでいる様子を見ると、この水槽はおしゃれなだけでなく、きっと快適な棲み処なんだろうなぁと推測されます。

「お掃除やメンテナンスに相当時間をかけているはず」と思い聞いてみると、実は水替えなどのメンテナンスの手間はかなり少ないのだとか。

こちらのめだか達の水槽はバクテリアによる水質の浄化を行っているそう。ニオイもまったくしません。

めだかの生態や飼育方法についてお店の方にお聞きすると、とても親切に教えてくれました。めだかを知り尽くしているめだかの専門家ならではですね!

銀色やちょっぴり赤味のあるもの、黒色のめだかもいましたよ。ちょこちょこ動く小さなエビもかわいい♪ テーブルの近くにも水槽があるので、めだかに癒されながら過ごせますね!

こちらのメダカフェは「めだか×福祉」の一環でスタートしたというカフェなんです。

就労継続支援B型という障害福祉事業で、様々な悩みを抱えた方々が働く場所でもあるんです。 ここから多くの方が悩みを克服し、様々な場所へ就労しており、その中には、八王子OPAの「めだかやドットコム本店」の店員として働いている方もいるのだとか!

メニューに並ぶ珈琲も、ここで支援を受ける方々が自らの手で焙煎しているという本格的なもの。

人気のドリンクを伺うとバナナシェイクだと教えてくれました。就労支援という形態上、平日昼間の営業となり、お客様はシニアの方が多いそうです。

「かっこいい福祉を目指しています」というメダカフェ。メニューの企画やポスター作成も行うそうです。「就労支援」と聞くと、定型業務を思い浮かべてしまいますが、こちらでは企画から挑戦できるそう。かっこいい!

素敵な店内にめだか、そして「就労支援」とすでに情報が盛り沢山ですが、気になっていためだか焼き(200円)も実食!

焼き立ての良いかおりのする「めだか焼き」はつやつやしたキレイなめだか焼き。お腹からはたっぷりのあんこがはみ出ています。

お餅のようなもっちりとした皮です。伸びる!

表面はぱりっ、厚みのある皮はもっちり、そしてあんこもぎっしり詰まった食べ応えのある美味しい「めだか焼き」です。めだか焼きはテイクアウトもできるので、お花見にも良さそう!

他にも、「めだかを飼ってみたいけど、水槽一式をそろえるのも、お掃除も大変そう」という方にもおすすめの手間の少ない「めだか盆栽」なるものを販売していたり、

自家焙煎しているという珈琲豆の新商品で、お湯を入れてそのままカップに注いで飲めるという「メダカフェバック」も販売していました。

中には挽いた豆が入っていて、封を開けるといい香り!これからお花見のシーズンなので、めだか焼きと一緒にアウトドアのお供にも良さそうですね♪

利用できる電子マネーも多く「就労支援としてのカフェ」という事を忘れてしまう、とっても素敵なカフェでした。

本格的で美味しいメニューのある、めだかに癒されるカフェ。ぜひ憩いの場としてご利用ください♪(写真は2023年3月20日に撮影しました。メニュー等は変更する場合もあります)

店名:メダカフェ
所在地:日野市日野本町4-6-20ホテルブーゲンビリア日野1F
営業時間:11時半~17時
定休日:水土日 ※不定休もあるので、公式SNSでご確認ください
めだかやドットコム関連サイトまとめ

地域ニュースサイト号外NETライター(日野市)

日野市在住、子育てしながらひのの暮らしをお届け中。幾度となく聞かれる「日野市ってどこ?」『東京都の”ど”真ん中です!』ひのさんぽは大好きな日野の魅力を知ってもらうため、ひのの美味しい!きれい!すごい!楽しい!をご紹介します。

ひのさんぽの最近の記事