Yahoo!ニュース

【涌谷町】早朝の相野沼で最高の朝焼けが!冬のダルさを吹き飛ばすダンディな愉しみ方を教えます

ささキジ宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

どうも笹です。

東北の冬は寒い。灯油代やら電気代やらでてんやわんやだと思います。

私の家はガラスの室内側がびっしり凍っていました。

どれどれ、どれくらいの気温なのだろうか。

-6度。こんなに寒いと何もしたくない。ダルい。動きたくない。

今回はそんな気持ちを吹っ飛ばすべく、この時期だからこそできる素敵な早朝体験をしてきたいと思います。

まずは

あったかーいコーヒーを買います。さて行こうか。

はい着きました。朝焼けが素敵ですね。

遅くなりましたが今回は涌谷町の【相野沼】の紹介になります!

上記がグーグルマップで調べた際の相野沼の地図なのですが、ナビ通りにいくとばつ印の場所にナビされます。

ばつ印の場所は民家になるので、ナビ通りに車で行くと細い一本道をバックで戻る羽目になります。気をつけてください。

車で行く際は黒丸で囲ったところに車を停められます。地図には書かれていないのですが、赤線で追記した道があります。

今回は地図に赤線で示した道を歩いていきます。

3分ほど歩くと、どんどん。どんどん見えてきます。

見えてきた見えてきた。何が見えてきたかって?

沢山の鳥ですよ。鳥のことはよくわからないのですが、マガン?と白鳥ですかね。

冬の風物詩。これを見に来たんですよ。

朝焼けがあんまりにも幻想的で…体は寒いのに心はなんだか温かい。

たくさんの鳥が飛び立っていく瞬間は、その力強さに自分も頑張らねばと思わせてくれます。

よし!ここらで…

コーヒーを飲みますか。朝のキリッとした寒さにはキリッとしたブラックコーヒーがよく合う。

寒いというよりもはや痛いと感じる気温の中、鳥が飛び立つ姿を見ながらのコーヒー。

気持ちが引き締まります。今日1日を全力で頑張れそうです。

一切動かず丸くなっている白鳥。まるでここに来る前の自分を見ているよう。

かわいいです。

帰りは神々しい朝日をパシャリ。1日の始まりとしては最高です。

いつもはただただ寒くてダルい冬の朝がとても楽しい1日の始まりに。

みなさんもぜひ試してみてください。

名称:相野沼

アクセス:〒987-0171 宮城県遠田郡涌谷町上郡相野沼

宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

コミュニケーション能力、謎で無駄な企画力、独特な感性をフルに駆使し宮城県に関する記事を量産していています。特に"人"に焦点を当てた取材記事がめっぽう好きです。心の中でツッコミを入れながら読むと私の記事は輝きを帯びます。現在はフリーのウェブライターと宮城のローカルメディア【ミヤキジ】を運営しています。

ささキジの最近の記事