台風6号は先島通過へ さらに新たな熱帯低気圧が週明けに関東や東北に接近か?
台風6号は先島諸島を通過へ
大型で強い台風6号は、きょう22日(木)午後4時現在、宮古島の南南東約150キロの海上をゆっくりと北西に進んでいます。
雨雲の様子をみても、すでに台風の眼がハッキリと確認できますが、今後更に発達し、あす23日(金)午後3時には、中心気圧940hPa、最大風速45メートル、最大瞬間風速65メートルの非常に強い勢力となり、石垣島や宮古島などの先島諸島に最接近する見込みです。
その後も速度が上がらず、非常にゆっくりと進むため、先島諸島はあさって24日(土)の午前中にかけて、猛烈な風や雨を伴った大荒れの状態が続くでしょう。
先島諸島で予想される最大瞬間風速は65メートルとなっており、これは電柱や街灯が倒れたり、ブロック塀が倒壊したり、あるいは住家でも一部が倒壊するような烈風で、台風銀座の先島諸島でもかなり手強いクラスの台風襲来と言えるでしょう。
新たな熱帯低気圧が発生へ
タイトル画像にあるとおり、台風6号の東側では広範囲にわたり、活発な積乱雲が湧きたっています。
このうち、赤い丸の中にある雲域付近で今後渦を巻くように雲がまとまり、気象庁の予想では、あさって24日(土)午前9時に、小笠原の東海上で熱帯低気圧が発生する見込みです。一般に小笠原の東海上で発生するような熱帯低気圧は、そのまま日本の東海上を離れて北上することが多いものですが、今回はちょっと様相が違います。
東海上で高気圧がブロック 熱帯低気圧(台風)は西進へ
週明けにかけての高層の予想天気図をみると、太平洋高気圧に相当する上空5880メートルの等高度線が壁のように日本の東海上で強まっているのが分かります。
発生が予想される熱帯低気圧はこの太平洋高気圧に押されるように小笠原の東から西進傾向を示し、週明けの26日(月)から27日(火)頃にかけて、関東から東北の太平洋側に東の海上から接近するような計算となっています。
まだ不確実な状況ではありますが、台風の勢力となって、列島へ接近し、上陸するような計算も多々ありますので、関東や東北を中心に、今後発生が予想される熱帯低気圧の最新情報には十分な注意が必要です。