Yahoo!ニュース

男性が異性に対して興味なくした時にとる行動5選

こんにちは、えらせんです。
今日は男性心理について解説していきます。

「あれ、もしかして興味なくなった?」と感じた時に見るべきポイントを紹介していきます。

1.他の女性の話をする

興味のある女性の前で、男性は他の女性の話をしなくなります。本気の女性であればあるほど「誠実な男であると思われたい」という欲があるので、女友達の話も自然としなくなります。

2.好きな物や前回の会話を覚えていない

男性はとても合理的な脳みそを持っています。「必要な情報と必要でない情報」の区別がはっきりしてるので、どんなに記憶力がいい男性でも「自分にとって重要でない情報」はすぐに忘れます。あなたの優先順位が低ければ、あなたの話題はすぐ忘れます。

3.話を聞くリアクションが小さい

人間は言葉よりも、態度に気持ちがでます。あなたに興味がある人は、前のめりで話を聞くし、リアクションも大きく肯定的になります。逆に興味なければ、省エネモードになっているでしょう。

4.視線がなくなる

男性の視線はとてもわかりやすく、好意があれば見る回数は自然に増えます。逆に好意がなければ見る回数は減ります。

5.デートで遠出しなくなる

実はデート自体が好きではないという男性は多いです。デートをするのは女性を喜ばせるために、頑張ってしていると感じてる人は、気持ちがなくなればデートしなくなります。また女性が行きたい場所にいくデートや、お金が男性持ちのデートが多い場合、気持ちが冷めればデートはしなくなるでしょう。

まとめ

どうでしたか?

もし、当てはまるかも?という人がいたら「あえて距離を置く」「複数人での鍋パをする」など、変化を加えることで解決することがあります。2人だけの世界だとだんだん新鮮味がなくなるのも事実です。

というわけで今日は以上です。

「面白かった!」「参考になったよ!」

って人はいいね(ハートボタン)を教えてくれると嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたに読んで欲しい「えらせん」が書いた他のおすすめ記事

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事を書いた「えらせん」とは?

● 心理学セミナー講師&作家

インスタグラムフォロワー20万人超 

YouTubeチャンネル        

メールで表現力を上げる企画中   

(それぞれ外部リンク)

ps

次の記事はもっと面白いので、フォローしておいてください。お楽しみに。

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事