スキマ時間にできる!たった一つの片づけ。
日常に存在するちょっとしたスキマ時間。
皆さんは、スキマ時間ができた際には何をされていますか?
本日は、私が先日飛行機に乗っていた時に気づいた、スキマ時間にできるたった一つの片付けをご紹介します。
結論からお伝えします。
データの片付け
になります。
データと聞くと難しいことを考えると思いますが、とても簡単なことです。データには色々なものがあります。例えば、写真やメモなどの資料など。
皆さんはこれらのものをほったらかしにしていませんか?
データの片づけは、モノとは違って実際に存在しないので、つい忘れがちになってしまいます。
では、いつやればいいのか。
結論:空いた時間にやることです。
皆さんの周りのなかにも、意外とスキマ時間っていうのはあるかと思います。
ちょっと寝転んで携帯でYouTubeを見たりやテレビで録画を見ている時間。新幹線や飛行機に乗って移動している時間など。
こういった時間を少し削って、写真を100枚消してみる。こういう、ちょっとしたことを行うだけでもかなり変わります。
中には、重要な内容のものが埋もれてしまったりということも。そういった大事なことに気付いたり、要らないデータに気付いて捨てたりと、良い発見にも繋がったりします。
また、本来であればデータの片付けは、やり方云々いつやるかを決めておかないと一向に減るということにはなりません。
ただ、情報(データ)の片づけは、実際にあるモノよりも片付けの優先順位は下がってしまいます。そのため、できる時やスキマ時間に行うことがとてもオススメです。
_______________________________________
(余談)
私は先日飛行機に乗っている時に、iPhoneに入っているアプリ‘‘メモ’’を整理をしました。
データの処理はある程度溜まったら行っていますが、今回は少し忘れていたこともあり、フライト中のスキマ時間で整理をしました。
結果、50件の要らないメモを発見し、削除しました。
とりあえずというのは、ほったらかしにしてしまうとかなりの量になったりもします。
定期的に行うのがベストですが、データの片づけは空いている時間に行うだけでもかなり変わります。
こうやって意外と日常の中で、空いている時間は存在します。その時間にいかに気づけるか、行動できるかです。そのちょっとした時間を活用することで、次がとても楽になります。
_______________________________________
いかがだったでしょうか。
今回は、スキマ時間にできるたった一つの片づけについてお伝えしました。
情報(データ)の片づけは意外と忘れやすく、気がついたら凄い量が溜まっていることもあります。
スキマ時間を見つけた時は、ぜひこの機会に行ってみてくださいね。
_______________________________________
ryo | 若手整理収納アドバイザー
20代の男性整理収納アドバイザー。自身の部屋が散らかっていたことから始まり、整理収納を学び、整理収納アドバイザー1級を取得。その後、訪問・オンラインの整理収納サポートを行ったり、自身のブログ「uri-blog」を運営し個人事業主として活動をしています。活動のメインはインスタグラムで、暮らしに関することや自分のモノやコトのストーリーを不定期に更新中。
Instagram▷@rryo__03
Twitter▷rryo__03
整理収納サポート・活動実績等はこちらから▷uri-blog
※こちらでは、整理収納に関する記事を配信しています。
是非ともフォロー・いいねをお願いします!