Yahoo!ニュース

【英会話】「そろそろ寝るね」I'm going to bed early. どこが違う?

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師

こんにちは!

世界一やさしい英会話の汐里です。

さっそくですが、クイズからやっていきましょう!

I'm going to bed early.
そろそろ寝るね

英文に間違っている箇所があるのですが、どこが間違ってるでしょうか?

答え

I'm going to bed (soon).

そろそろ寝るね

※「I'm going to bed (early).」の場合

「今日は早く寝るね」と意味が変わります。

【point】
Soon:「いま」から早いタイミング
Early:区切られた時間の中での早いタイミング

日本語訳で言う「早い」ですが、英語だと選ぶ単語が変わってきます

直訳ではなく、イメージで捉えていきましょう。

soon のイメージ

ここから色々な日本語訳になります。

①もうすぐ

例文1

It's starting soon!
もうすぐ始まるね!

例文2

It's gonna clear up soon.
もうすぐ晴れるよ。

関連記事:【英会話】「雨が上がる」英語でなんて言う?「Stop raining」は使わないで言ってみよう!

②そろそろ

例文1

I'm going to bed soon.
そろそろ寝るね。

例文2

I'm thinking of quitting my job soon.
そろそろ仕事をやめようかな。

③早く

例文1

I hope you'll get better soon.
早く良くなるといいね。

例文2

I wanna see you soon.
早くあなたに会いたい

「soon」 vs 「early」

まとめ

◎ soon のイメージ

◎ soon の使い方

①もうすぐ
It's starting soon!
もうすぐ始まるね!

②そろそろ
I'm going to bed soon.
そろそろ寝るね。

③早く
I hope you'll get better soon.
早く良くなるといいね。

「soon」も「early」も簡単な単語ですが、区別するのが苦手な方が多い印象です。

日本語訳ではなくて、イメージで捉えると理解しやすくなるはずです!

ぜひこの機会に整理してみてくださいね。

今回の記事が、

何か少しでも学びになれば幸いです!

それでは、今日もありがとうございました!

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事