Yahoo!ニュース

【大阪市東住吉区】サラダバーや焼きたてパン、スープバー、ライスと一緒に味わうハンバーグ

ゆかぷ~の大阪まちぶら通天閣MC、THE PAGEレポーター(大阪市)

今回は大阪市東住吉区で40年近く営業されているフォルクスを訪ねてみました。大阪府内でのお店一覧を見たら、コチラは大阪市内唯一のフォルクスだそうです。

そんなフォルクスでのディナーで注文したのは、定番のフォルクスハンバーグ(170g 1573円)に焼き立てパン・ライス・スープバー・ドリンクのセット(920円)をつけていただきました。ドリンクは、コーヒーとアイスコーヒーはおかわり自由です。

フォルクスといえば、この牛の形をしたステーキ皿ですよね。小さい頃から、これを見ただけで食欲がわきます。ハンバーグにナイフを入れた時の肉汁の香ばしいこと。これは本当に美味しいハンバーグです。

そして、サラダバーもミニトマトやタマネギ、オクラ、レタスなど様々な種類が用意されていて、フルーツもあるので子どもは大喜び。

焼きたてパンもアレルギー表示がされているので、私も安心して子どもと一緒に料理を楽しめます。

アレルギー対応のお子様ランチは消防車の器で用意されていて、これはお子様に大人気ですよー。お子様ドリンクも未就学児は100円で用意されているので、とっても助かっています。

このあたりで育ったことがあるという私の家族は「確かここ(針中野店)ができたのは1986年ごろで、オープンの時に1500円のヒレステーキセットを何度か食べに来たのを覚えている」と話していました。

この辺は飲食店が多い地域でだそうですが、私家族は「ご近所にフレンドリーができたり、焼肉1000円食べ放題のモコがあったり、銀行跡地に焼肉店、ラーメン店もできたりしたけど、ずっと続いているのは、このフォルクスだけやね」と話していました。

これからも40年、50年とこの地で営業してほしいなあと思います。私もこれからもコチラのお店にはお世話になります。

通天閣MC、THE PAGEレポーター(大阪市)

大阪を拠点とするMCタレント。通天閣「干支の引継ぎ式」のMCやTHE PAGEのまちぶらレポーター。関西テレビ「レースガイド」に出演。現在は幼稚園児の子育て中です。

ゆかぷ~の大阪まちぶらの最近の記事